iPhoneお役立ち情報
知っておいて得をする、知られざるiPhoneの隠れた機能!!
[2019.03.24] スマホスピタル博多
JR博多口から歩いて徒歩約5分身近な街の修理店スマホスピタル博多駅前店 平でございます。
本日のお知らせはiPhoneの意外と知られていない機能についてご紹介させていただきます!
突然ですが皆様はiPhoneの機能をどれだけ知っていますか?Android端末はプレビューや使用方法の取り扱い説明書が電子版で確認できるので、
知らない機能や使用方法は都度確認できますがiPhoneの場合は取り扱い説明書が無くても使用できるのが特徴の一つになりますが、説明書という説明書は殆ど搭載されておりません。
iPhoneを利用しているユーザは全世界に多数いますので仮に搭載するとなると言語の壁や搭載にあたり容量が嵩張ってしまったりと、
コストの影響が考えられるので搭載されていないのかもしれません。
ではここであまり知られていないiPhoneの機能をいくつかご紹介させていただきます。
文字を入力する際に少し前の文字にカーソルを合わせたいけど上手く戻せない、戻せないから一度入力した文字を手前まで消したりと悩むことはありませんでしたか?
従来では打った箇所を長押しして虫眼鏡が表示後に戻したりする方法もありましたが、実は文字入力をするキーパッドの部分を強く押すことでカーソルの移動が出来ます!
こちらを利用することでストレスなく快適に文字が入力可能です!
続いてはQRコードの読み込みについてです。
アプリや設定をしないとQRコードの読み込みが出来ないと思われていませんか?
iPhone利用の方は通常で備わっているカメラから読み込みが出来ます。こちらを利用することで、お店のポスターやQRコードの読み込みがスムーズに行えます。
最後にご紹介するのはAirDropの機能についてです。
AirDropは赤外線通信の機能に近く、Wi-FiやBluetoothを用いて素早くiPhoneの端末にデータを移行できます。
連絡情報や位置情報も簡単に共有することが出来ます。
ですので送信も早く、直接送るのでケーブル不要の画質が落ちることもありません。
今回は以上の機能をご紹介しましたがこの他にもまだまだ知られていない機能がございますので、
楽しみながら隠された機能を探すのもいいですね!
携帯を使用中に落として割れてしまった時や突然画面の操作が出来ない時などお困りの際はスマホスピタル博多駅前店へお越しくださいませ!
総務省登録修理業者スマホスピタル博多駅前店
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと200円サービス券を差し上げています。
●電話番号:092-475-7007
●営業時間:10:30~20:30
スマホスピタル博多駅前では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
福岡の市町村では(中央区・博多区・東区・西区・南区・北九州市・久留米市・糸島市・筑紫郡那珂川町・志免町・久山町)
近隣県では(熊本県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県・山口県等)
にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>