iPhoneお役立ち情報
サムスンのミッドレンジAndroidスマートフォン「Galaxy A50」1
[2019.05.03] スマホスピタル博多
本日から2回に渡って”サムスンのミッドレンジAndroidスマートフォン「Galaxy A50」”についてお話していきたいと思います。
サムスンは大韓民国の会社で、韓国最大の総合家電・電子部品・電子製品メーカです。
スマートフォンとNAND型フラッシュメモリにおいては、ともに世界シェア1位を誇っており、世界的に大きな企業なので世界経済にも大きな影響を及ぼしています。
サムスンのGalaxyシリーズはディスプレイ前面を広く使ったInfinity Displayを採用しており、「Galaxy S10」シリーズや「Galaxy A8s」のようにパンチホールディスプレイを採用したモデルを複数展開しています。
ディスプレイを欠き取った「ノッチ」は今まで採用していませんでした。
しかし、ミッドレンジの主力モデルは他社と同じようにノッチディスプレイを採用するようです。
その中核とも言える「Galaxy A50」は水滴型ノッチを採用しており、カメラだけではなくデザインにも特徴を持った製品に仕上がっています。
Galaxy A50のスペックは、プロセッサがサムスンの「Exynos 9610」、メインメモリが4GB/6GB、内蔵ストレージが64GB/128GB、ディスプレイが6.4型(1080×2340ピクセル)です。
サムスンはこの水滴型ノッチディスプレイを「Infinity-U」と呼んでいます。
Galaxy A50はミッドレンジクラスのモデルで、2桁型番になった新しいGalaxy Aシリーズの中核に位置する製品になるわけです。
本体サイズは74.7mm(幅)x158.5mm(高さ)x7.7mm(奥行き)で、ディスプレイのアスペクト比は19.5:9のため、6.4型モデルでありながらも片手で十分持てる大きさになっています。
またこの厚さでもディスプレイに指紋認証センサーを内蔵しており、バッテリーは4000mAhと、なかなかの実力を持っています。
次回のブログに続きますので、ご期待下さい!
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと200円サービス券を差し上げています。
●電話番号:092-475-7007
●営業時間:10:30~20:30
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
福岡の市町村では(中央区・博多区・東区・西区・南区・北九州市・久留米市・糸島市・筑紫郡那珂川町・志免町・久山町)
近隣県では(熊本県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県・山口県等)
にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
アップルとクアルコムが知的財産訴訟で和解成立 -
次の記事>>
サムスンのミッドレンジAndroidスマートフォン「Galaxy A50」2