iPhoneお役立ち情報
iPhone 6sバッテリー交換!!即日修理のスマホスピタル博多駅前店にお任せください!!!
[2019.10.25] スマホスピタル博多
バッテリー交換のご依頼!スマホスピタル博多駅前店では即日ご対応可能です!
「最近バッテリー持ちが悪いなぁ」「突然電源が切れるようになったなぁ」
この様に思われている方も多いのではないでしょうか?
本日の修理依頼はiPhone 6sのバッテリー交換修理となります。
福岡県北九州市からお越しのお客様で、口コミを見てご来店いただきました!
お客様が現状バッテリーに感じられている症状として、バッテリーが一日持たない。
とのことです。
お客様のおっしゃられているこの症状だけだとバッテリー交換で改善が見られそうです。
では早速、操作確認し修理へと入ろうと思います!
今回の修理依頼はバッテリーとなりますので、まずは端末が測定しているバッテリーの状態を見てみましょう。
このiPhoneが測定しているバッテリーの状態は最大容量が81%となっています。
81%とはどういうことかと言いますと、端末を新しく購入された段階ではこのパーセンテージは基本的に【100%】と表記されているはずです。
このお客様の端末のバッテリーは81%となっておりますので、パーセンテージが減っている分お客様の端末のバッテリーがそれだけ劣化していると言うことになります。
私たちがバッテリー交換を推奨しているパーセンテージとして【77%】を目安に交換をおススメしております。
「なぜ77%でおススメ」しているかと言うと、私たちは連日バッテリー交換修理を行わせていただいており、その中でお客様の証言とバッテリー最大容量を毎回照らし合わせています。
その中で、ある程度の法則と言いますか、決まりみたいなものが共通してありました。
お客様の証言とバッテリー容量の関係は大体以下のようになっております。
・バッテリーに何も感じていない→バッテリーの最大容量【100%~91%】
・少しバッテリーの減りが早くなった気がする→バッテリーの最大容量【約90%~86%】
・バッテリーが一日持たなくなった→バッテリーの最大容量【約85%~80%】
・充電器に繋いでいないと使えない→バッテリーの最大容量【約79%~60%】
大まかな数字での割振りとなりますが、大体のお客様がこのような文言で交換にいらっしゃいます。
本日のお客様もやはりこの中に当てはまっていました。
また待受け画面の右上にあるバッテリー部分に【%】が表示されている方もいらっしゃるかと思います。
そのパーセンテージは上記の[バッテリーの最大容量]とは異なってきます。
右上にある【%】は【充電残量】を表示する物と言えばわかりやすいでしょうか?
単純にバッテリーの残量を示す【%】となります。
これを踏まえた上でご説明させていただくと以下のようになります。
最大容量は81%、待受け画面の右上にあるバッテリー残量は78%となっています。
81%の78%なので、工場出荷時点から考えると実は63%の残量なんですね。
画面の右上にあるバッテリー表示が100%となっていても、バッテリー最大容量が100%ではないので、減りが早くなるのは当然のこととなります!
ちなみにこちらがバッテリー残量表記になります!
車やパソコン、モバイルバッテリー(持ち運び用・外出用)や各種リモコンなどもバッテリー(電池)は使われていますよね。
充電式になっている物もあると思いますが、何であっても電池交換はいずれは行わなくてはいけない状況になるかと思います。
もうお分かりだと思いますが、バッテリー(電池)というものは【消耗品】と言うことです。
ここで皆さんに注意していただきたいことと、気をつけていただきたいことを書いておきます。
バッテリーが原因で電源が入らなくなってしまった場合、バッテリーの交換で復旧することが多いのですが、バッテリーが劣化していると言うことは、同じように【基板】も劣化していると言うことです。
基板自体が破損、故障してしまった場合、最悪修理が出来ない場合がございます。
そうなってしまうと皆さんの大切なデータも取り出せなくなってしまう可能性が出てきてしまうと言うことになります。
ですので、定期的にデータのバックアップを行われることを強くおススメします。
万が一、データのバックアップを取っておらず電源が入らなくなった際には、諦められる前に一度スマホスピタル博多駅前店までお問合せ下さい!
本日のお客様は無事バッテリー交換だけで改善が見られました。
この様にバッテリーの最大容量も100%となっております!
データもそのまま残っており、修理後にはモバイル保険にも入れる状態となりました!
モバイル保険とは、月額700円で加入できる保険となります。
修理費用は年間10万円までが全額保証される保険となり全国の修理店で利用することも出来ますよ。
画面交換以外にも充電口やカメラ交換など各部品の交換でも保証対応といなりますので万が一の時に安心してご利用することができます!(一部例外あり)
より詳しい内容はこちらから!!
皆さんも修理後にはモバイル保険への加入をおススメ致します!!
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
092-475-7007
10:30~20:30
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>