iPhoneお役立ち情報
AppleのM1チップ搭載端末が2万円割引?!iPhone 8 の画面交換修理もご紹介致します!
[2021.02.13] スマホスピタル博多
データそのまま&即日のiPhone修理ならスマホスピタル博多駅前店にお任せください!
スマホスピタル博多駅前店では画面交換修理、バッテリー交換修理などのiPhone修理を行っております。
また、iPhoneだけでなくAndroidやゲーム機の修理も幅広くご対応しております。
スマホ修理、ゲーム機修理でお悩みの際は博多駅から徒歩5分、キャナルシティ博多から徒歩3分のスマホスピタル博多駅前店にご相談ください!
今回は「画面割れを起こしていて、電話をする時に端末が操作できなくなる」
とご相談を頂いたiPhone 8 の修理ご対応についてご紹介致します。
まずはご相談頂いた端末をご覧ください。
画面の左上にガラス割れが発生しているのが確認できるかと思います。
インカメラや近接センサー付近にも細かく割れが広がっています。
近接センサーというのは端末上部に内蔵されている、人間の接近を探知するセンサーです。
この機能は主に通話中に使われるもので、端末を耳に当てた時に顔と画面との接触による誤操作を防ぐために
センサーが反応すると画面が真っ暗になり操作ができなくなる、というものです。
受付の際にご相談いただいた「電話の際の操作不具合」はおそらくこの近接センサーの誤動作、不具合によるものだと思われます。
誤動作は近接センサーの反応部分にガラス割れが広がっていることで反応する場合もあります。
部品の不具合か、ガラス割れによる誤動作かどうかしっかり見極めていく必要があります。
ガラス割れが原因だった場合は、画面交換で近接センサーも一緒に改善が見られるはずです。
ではとりあえず「画面交換修理」に入っていきたいと思います。
まずは画面を展開していきます。
画面を開くとこの様になっています。
手前が大きくバッテリー、奥が細長く基盤になっています。
画面などの各部品は基盤に接続されていますので、基盤側の端末右側のコードを傷つけないようにゆっくり画面を展開します。
画面の展開方法は端末によって変わってきますので正しい知識が必要となります。
展開後は画面と基盤の接続部分を取り外します。
このように故障画面を取り外すことが出来ました。
部品を取り外す際には、部品接続部のショートの危険性を減らすために
バッテリーの接続を最初に取り外して、通電していない状況にすることが必須となります!
取り外した故障画面裏は
この様になっています。
iPhoneは基本的に画面に部品がいくつか取り付けられています。
それが
こちらの、今回のご相談内容の原因と考えられる近接センサーと
未だ重宝している方も多いホームボタンです。
この2つの部品は交換する新品画面への移植が必要となります。
またホームボタンの指紋認証機能は初期状態の部品と基盤が連動しているものになりますので、故障などで新たな部品に交換を行ってしまうと指紋認証のみが使えなくなってしまします。
またホームボタンをしっかりと接続出来ていない状態で端末を起動させてしまうと、起動時のリンゴマークで固まり起動ができなくなってしまう「リンゴループ現象」が起きてしまう可能性があったり…
ホームボタンの取り扱いには特別、注意が必要となります。
近接センサー部分と、ホームボタンを新品画面に移植して組み上げたら
修理完了となります!
画面交換で近接センサーの反応もしっかり直っていました!
このような修理は基本的に30~60分でのご案内を心がけております。
ご依頼の際にはまずこちらよりご相談ください!
余談にはなりますが
現在Appleが「学生向け新生活キャンペーン」を行っているようです。
このキャンペーンでは
MAC製品購入の際には最大21000円割引、更に18000円のAppleギフトカードがついてきて実質39000円の割引、
他にはiPadやApple Pencilを購入の際に最大10000円割引と12000円のAppleギフトカードがついてきて実質22000円の割引となっています!
最近話題のM1チップ搭載最新型MacBook air も普通に購入すると12万円近くしますが
今ですと8万円台で購入が可能です!
他にも最新iPad air 4も5万円台で購入が可能になったり…
とにかくとてもお得なキャンペーンになっていますので、学生の方は要チェックです!
また当店では新品端末はもちろん故障端末まで加入可能な「モバイル保険」のご案内を行っております。
端末の故障が怖いけど、複数台の端末を持っていて1台ずつ保証に入るのは料金が気になってしまう..
当店のようなデータそのままの修理も保証を使いたい….
そんなお客様はにはおすすめの保険となっております!
この保険は月額700円で3台まで保証が可能で
新品であればiPhoneだけでなく、iPad、ノートパソコン、Bluetoothイヤホンなどの端末の登録ができます。
当店以外にもAppleさんの正規の修理や、全国の修理店で保証ご利用が可能となっております。
上記のAppleの新生活キャンペーンと合わせて、こちらの保険のご利用も検討されてみてください!
気になる方はこちらよりご相談ください!
その他修理の概要は下記URL よりご確認ください。
Androidベースブログ
Android修理の紹介記事はこちら
ゲームベースブログ
ゲーム修理の紹介記事はこちら
当店のコロナウイルス感染症対策概要はこちらを御覧ください。
当店の対策はこちら
(ご来店時はマスクの着用、検温のご協力をお願いしております。マスク未着用もしくは体温が37.5度以上の際は入店をお断りする場合もありますのでご注意ください。)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>