iPhoneお役立ち情報
知っていないと損!!新料金プラン「ahamo」のデメリット?!その他3大キャリアの新料金プランと比較します!
[2021.03.06] スマホスピタル博多
ガラス割れによるガラス交換やバッテリー劣化によるバッテリー交換のiPhone修理、即日でご対応致します!
博多駅から徒歩5分、キャナルシティ博多から徒歩3分のスマホスピタル博多駅前店でございます!
皆様、スマートフォンのキャリアはどこの会社のどのようなプランで契約されていますか?
現在日本では様々なスマートフォンの機種と、様々な携帯キャリア会社が存在しておりスマートフォンをご利用される際の選択肢がとてつもなく多く、難しくなっているかと思います。
そこに加えて、政府がすすめる「通信料金値下げ」に合わせて大手キャリアからそれぞれ新料金プランが発表されました。
それがdocomoの「ahamo」、Softbankの「LINEMO」、auの「povo」この3つのプランです。
簡単にこれらのプランを比較しますと
キャリア | プラン | 基本料金(税込) | 利用可能データ量 | 通話料金(税込) | キャリア決済 |
docomo | ahamo | 2,970円 | 20GB | 5分以内(無料) | 利用不可 |
Softbank | LINEMO | 2,728円 | 20GB | 20円/30秒もしくは5分以内無料(月額550円) | 利用不可 |
au | povo | 2,728円 | 20GB | 22円/30秒もしくは5分以内無料(月額550円) | 利用可 |
このようなプラン内容になっております!
この他にも細かな違いはありますが大きな差としては
基本料金に通話料金が含まれているか、
キャリア決済に対応しているかどうか、
この2つです。
表を見たら分かる通り、docomoのahamo以外は基本料金とは別に550円で「国内電話5分以内無料」のプランを用意しています。
ライン通話などのご利用が主で電話番号を使った通話をされない方はLINEMO、povoがお得になって来ますが、
基本料金と通話料金を合わせると3,278円(基本料金2,728円+通話料金550円)となり、通話料金込みで2,970円のahamoがお得になってきます。
電話番号でのお店の予約や、コロナで外に出られないぶん電話での問い合わせなどは意外と月に一回ぐらいはあると思いますし、結果的にahamoがお得になるのではないかなと私は思っています。
そしてもう一つ大きな違い、キャリア決済への対応についてです。
キャリア決済とは通販でのお支払いや、最近では多くの人の生活の一部になっているサブスクの月額料金お支払いなどを毎月の携帯料金と合算してお支払いを行う事ができるサービスです。
このサービスは携帯代金と合算されることで引き落としが一つになりとてもわかり易いことと、クレジットカードのように毎度16桁の番号を入力する必要がない点などが気軽に利用ができて大きなメリットになっています。
そんなキャリア決済にahamoとLINEMOは対応していないようです。
ですので、docomoの方がahamoに、Softbankの方がLINEMOにプラン変更された場合キャリア決済は使えなくなるので、キャリア決済で契約しているサブスクなどは強制解約になってしまうのです。
サブスク利用者がかなり多い今の状況でのキャリア決済非対応は、乗り換えた後にすべてのサブスクを他の支払方法で再契約する必要があるのでかなりめんどくさいことになることでしょう。
それに比べauのpovoはキャリア決済に対応しているようです。
この違いとして、povoはauのプランであることに対して、ahamoとLINEMOは実質キャリアのサブブランドのプランであることから来ています。
政府の「通信料金値下げ」政策があるため、サブブランドとはされていませんが公式サイトのドメインが「http://www.ahamobile.jp/」というdocomoとはべつのものであることや、ahamoの発表会で端末の左上に表示されていたネットワークオペレーター表示がdocomoではなくahamoとなっていたことから、docomoとはべつの独立した存在→サブブランドのような立ち位置であると考えられています。
LINEMOに関しては元々サブブランドであったLINEモバイルの後継プランであるため同じです。
サブブランドのような立ち位置である事での明確なデメリットはわかりませんが、キャリアの本プランと格安SIMとの中間のような使用感だと思われます。
その場合、お昼休みや通勤時間など回線が混み合った際に本プランのほうが優先されて、思うように通信速度が出なくなる。なんて可能性もあるのかな、と考えています。
あくまで可能性ではありますが。
ですので新プランに関して興味がある方は他の方が利用開始されてから、そのレビューを確認して契約に進んだほうが良いかもしれません。
不安要素もありますが料金が安くなってくれることはとても嬉しいことです!
皆様が安心してスマートフォンをご利用できるように当店でも新たな情報が入り次第、このように日々のブログでお伝えしていきますので、今後とも宜しくお願い致します!
当店では画面割れによる画面交換や、バッテリー交換等のiPhone修理だけでなく、Androidスマホ修理、ゲーム機修理にもご対応しております。
その他にもリンゴループや、水没後のデータ取り出しなど様々なご相談をお受けすることが出来ます。
スマートフォン、ゲーム機でお悩みの際はこちらからお気軽にご相談ください。
また博多駅から徒歩5分、キャナルシティ博多より徒歩3分とかなりお立ち寄りやすい場所で営業しておりますので、ご来店でのご相談もお気軽にご利用ください!
修理の概要は下記URL よりご確認ください。
Androidベースブログ
Android修理の紹介記事はこちら
ゲームベースブログ
ゲーム修理の紹介記事はこちら
当店のコロナウイルス感染症対策概要はこちらを御覧ください。
当店の対策はこちら
(ご来店時はマスクの着用、検温のご協力をお願いしております。マスク未着用もしくは体温が37.5度以上の際は入店をお断りする場合もありますのでご注意ください。)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>