iPhoneお役立ち情報
「バキフォン」ってご存知ですか?
[2017.06.07] スマホスピタル博多
こんにちは!
iPhone修理でおなじみスマホスピタル博多店です!
昨日九州北部、南部共に梅雨入りが発表されましたね。
福岡の空は昨日から梅雨らしく雨模様ですが、元気に営業中です!
iPhoneの画面が割れたままで、梅雨空のように気持ちがスッキリしないまま過ごされていませんか?
若者の間では画面が割れた状態のiPhoneの事を「バキフォン」と呼ぶそうです(^^;)
バキフォンのままでは様々な問題が起きる可能性があります。
まず一番の問題は、画面が見づらい事だと思います。
iPhoneはその大きな画面から多くの情報を得たり、写真を撮って楽しんだりするものです。
画面が割れた状態では文字が見えにくかったり、せっかくきれいに撮れた写真の美しさも半減してしまいます。
次に、液晶画面に問題があります。
iPhoneは画面を直接指で触って操作するので割れたガラスの破片で怪我をしてしまう恐れがあります。
iPhone6s以降であれば3Dタッチで画面を強く押した時に割れている範囲が広がったり、
液晶ににじみが出てしまう可能性もあります。
あるいは、画面が割れている影響で誤タッチが起きてしまい、勝手に電話やメールを操作してしまったり、
パスコードを正しく入力できず、最悪の場合初期化するしか方法がなくなってしまう事もあります。
初期化となったらiPhone内の写真や連絡先等のデータもすべて消えてしまいますので、
それだけは避けたいところです(>_<)
また、割れた隙間から埃や水分が内部に入ってしまう事により、
各種パーツや基盤に悪影響を与えてしまう事もあり、
メーカーで本体ごと交換する羽目になる可能性もあります。
iPhone修理は高くて時間がかかる!修理するとデータが消えてしまう!
こういったことからiPhoneの画面が割れたままで使用することが増え、
「バキフォン」といった言葉が広まったんだと思います。
データはそのまま、最短30分、地域最安値にてご案内可能です!
機種もiPhone5から最新のiPhone7plusまで幅広く対応しております!
バッテリー交換やカメラ交換など各種パーツの修理も承っておりますので、
バキフォン以外でもiPhoneの故障でお困りの際は、
いつでもお気軽にお問い合わせください(^^♪
当店のHPなどはここからどうぞ
ご予約はこちら
※簡単にご予約できます!
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3−26−14ー2F
電話番号:092-475−7007
営業時間:朝11:00~夜9:00
スマホスピタル博多店では
安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
iPhoneでお困りの際はスマホスピタル博多店へお越しください。
皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております!
~iPhone修理対応機種~
iPhone7,iPhone6sPlus,iPhone6s,iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5,iPhone4s,iPhone4
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
最新のiPhone7の修理料金がお得に! -
次の記事>>
「iOS11」のカメラアプリはQRコードも読み取れる?!