iPhoneお役立ち情報
iPhone5sバッテリー交換しました
[2017.11.28] スマホスピタル博多
JR博多駅に特大電子看板が設置される、と先日発表されました。
国内最大の330インチ(約4×7メートル)で高精細の有機ELディスプレイを採用しているそうです。
せっかく近くなので見に行こう、と思ったら設置は来春でした……3月くらいになるのでしょうか。
有機ELディスプレイといえばiPhone8 8Plus Xでも採用されていますがこちらはサムスン製。
博多駅に設置されるものは大日本印刷と韓国・LGグループが開発と発表されています。
Appleは現在、有機ELディスプレイをサムスンのみから調達していますが、
LGの有機ELディスプレイ工場に出資予定とも報じられており、この二社から調達できるようになれば、
少しは端末価格高騰が抑えられるのでしょうか?
液晶搭載の廉価版が出るという噂も聞きますが……。
というわけで地元のニュースからiPhone価格にまで思いを馳せてみました。
こういう話が好きなのでいろいろと、つい調べてしまいます。
適当なタイミングで新機種に買い換える方が多いかと思いますが
古い機種をずっと使い続ける方もいらっしゃいます。
iPhone5sの画面浮きでお持ち込みされた方がいらっしゃいました。
お客様は画面交換を希望されましたが、液晶表示自体は正常。
画面浮きも左側に片寄っていたのでバッテリーが膨らんで押し上げている、と判断しました。
分解してみると予想通りバッテリーが通常の3倍ほどに膨らんでいたので、ご説明してバッテリーを交換。
写真は5cですが、バッテリー位置は共通でだいたいこのあたり。
落とした際の衝撃で画面が浮くこともありますがその心当たりがなく、
利用期間が長くてこちら側が特に浮いているという場合は、このようにバッテリー膨らみの可能性が高くなります。
最新ゲームアプリなどはそろそろ対応していないものもありそうですが、
インターネットやメール、LINE程度ならまだまだ使えますので
使い続けたいという方はお気軽にパーツ交換をご相談下さい。
スマホスピタル博多駅前店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14-2F
電話番号:092-475-7007
営業時間:朝10:00~夜9:00
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone修理の事ならスマホスピタル博多駅前店まで! -
次の記事>>
12月も始まり!携帯の事故も多発警報!