iPhoneお役立ち情報
Wifi利用の注意点
[2018.02.13] スマホスピタル博多
こんにちは、スマホスピタル博多駅前店です。
iOS10以降のiPhoneでWifiに接続する際、SSID(Wifi回線名)の下に
『セキュリティに関する勧告』と小さく表示されることがあります。
それを開くと『セキュリティ保護されていないネットワーク』『安全性の低いセキュリティ』
などと詳細説明が表示されるのですが……。
専門用語だらけなので、疎い方は何がなんだかさっぱり理解できないでしょう。
細かい理屈はともかく、セキュリティの弱いWifi回線につなげようとしている、と理解しておけば結構です。
セキュリティが弱いということは、そういったWifi回線につなげた状態で重要な情報をやり取りするのはやはり危険なのです。
例えばネットショッピングでクレジットカード番号や住所などを入力したり、ですね。
特に無料で提供されている公衆Wifiなどはなんの暗号化もされていないことが多く、
もちろんそれなりのソフトや知識、技術は必要ですが、
同じWifiに接続している他人の通信内容を読み取れてしまいます。
また、自宅のWifiルータなどで古い機種を使っている場合は、
セキュリティも古いのでこのような表示が出ることがあります。
ファームウェア(ルータのプログラム)更新で最新になる場合もありますが、
メーカーサポートが終了していればどうしようもありません。
余談ですが、私が以前使っていたルータはダウンロード量が多いとフリーズして通信できなくなってしまい、
そのたびに再起動が必要でした。
プロバイダの接続設定までリセットされてしまったこともあり、さすがに煩わしかったので最新機種に買い替え、
通信速度が向上しセキュリティも最新の状態になりました。
同じものを長く使うのは、基本的には良いことですが、パソコンやスマホなどのセキュリティに関して言えば、
あまりにも古いと実害があるのでそこそこで買い替えたほうが良さそうです。
スマホスピタル博多駅前店
電話番号:092-475-7007
営業時間:10:30~20:30(最終受付20:00)
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
スマホスピタル博多駅前店では
安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
iPhoneでお困りの際はスマホスピタル博多駅前店へお越しください。
皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております!
Xperia GALAXY NEXUS Nintendo3DS PSP PSVITAの修理も承っております。
その他の機種もぜひご相談ください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
画面割れでお困りの方はぜひスマホスピタル博多駅前店へ! -
次の記事>>
iPadでのお困りごともお任せ下さい!