iPhoneお役立ち情報
悲劇を忘れない為に…事前の対策が大切です!
[2018.04.26] スマホスピタル博多
皆さまこんにちは!福岡県内からアクセスのしやすい博多駅から徒歩5分、提携の駐車場も完備しております当店スマホスピタル博多駅前店をぜひご利用下さいませ♪
さて皆さま、『リメンバーチェルノブイリデー』という言葉をご存知でしょうか?
1986年の4月26日にウクライナ共和国のチェルノブイリ原子力発電所が爆発事故を起こしたということで有名ですね。
この事件は人類史上最悪の被害を出したと言われており、かなりの広範囲に放射能が広がってしまい周辺地域の人々や土地を汚染してしまった事件です。
そんな悲劇を2度と繰り返さないために『リメンバー』=『忘れない』ということで『リメンバーチェルノブイリデー』と呼ばれているのです。
日本でも福島第一原発が地震による津波によって周辺に被害を与えてしまったこともありましたよね。
年間を通して地震も多く、どうしても避けては通れない自然災害ですが、チェルノブイリや福島第一原発の経験を活かして対策を講じることはとても大切です。
そしてその際に大事なのが情報です。
どこでどんな被害が起きていてどこに向かえばいいのか、また家族や恋人が無事かどうか確認せずにいられませんよね。
そんな時に必要なのが携帯です。
災害時にアラートを鳴らして危険を知らせてくれたり、災害伝言掲示板として家族や恋人に無事かどうかのメッセージを残すことができます。
ですが、もしその時自分のスマートフォンが壊れてしまっていたらどうしますか?
もともと画面が割れてしまっていたり、バッテリーの消耗が激しかったりすると災害時の本当に必要な時に使えないなんてことになりかねません。
考えただけでとても怖いです。
ですので、もし今皆様の使っているiPhoneやAndroid端末に故障がある場合は早めの修理を強くお勧めいたします。
もし今このブログを読んでスマホの修理を検討しようかなとお考えの方がいらっしゃいましたら年中無休で営業しております当店スマホスピタル博多駅前店をご利用下さいませ。
万が一の状況というのは得てして思いもよらない時に起こってしまうものです。手遅れになってしまう前に修理をご検討くださいませ。
【お問い合わせ】
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2-A
博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
●電話番号:092-475−7007
●営業時間:10:30~20:30
スマホスピタル博多店では
安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS、 Nintendo3DS PSP PSVITAの修理も承っております。
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>