iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
iPhone最新ソフトウェア(IOS12,1,4)簡単アップデートの方法をご案内!
[2019.02.19] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhoneの機能
本日は、iPhone最新ソフトウェアの性能とアップデートについてご説明させて頂きます。
今ご覧になられている皆様は、今お使いのiPhoneのバージョンが何かご存知ですか?
修理にお持ちいただいた方で、最新のバージョンにアップデートをされている方は意外と少ないです。
まずバージョンって何?と思われている方がほとんどだと思います。
簡単に説明しますと、アップルが開発、提供するオペレーティングシステムの事です。
バージョンを上げることで便利な新機能が増えたり、あらゆる機能が改善され使用しやすくなったりと、iPhoneをより使いやすく
ご利用いただくためにこまめなアップデートが必要になってくるのです。
では、ご自身のバージョンが何かまず調べてみましょう!
まず、設定をタッチします。
そして、一般を選択し、情報をタッチしてください。
↓
ここに記載してある数字が今現在のバージョンになります。
では、これを最新のバージョンにアップデートしてみましょう!
アップデートをする時の条件として、充電器に刺さっているか、Wi-Fiに繋がっているかをご確認ください。
先ほど、選択した情報というところの、下のソフトウェア・アップデートをタッチします。
↓
ダウンロードとインストールをタッチします。
↓
利用規約に同意します。
↓
今すぐインストールを選択。
↓
数分待つとアップデートが済み、いつものホーム画面に戻るとアップデート完了となります。
バージョンが古い方は、アップデートをするのに何時間もかかってしまう恐れがあり、最悪の場合リンゴループに陥る可能性もありますので、アップデート前に必ずバックアップをとり、時間に余裕のある時に試されることをお勧めいたします。
気が付いた時にこまめに確認をするのもいいですが、それが面倒な方はソフトウェア・アップデートの画面から
(自動アップデート)をオンにしておくと、条件が揃っている時に勝手にバージョンアップされているので、手間も省けて簡単ですよ。
家にWi-Fiが通っている方は、寝ている間に!
会社などにWi-Fiが通っている方は、お仕事中に!
いつの間にかパパっとアップデートできるので、是非設定で確認されてみてくださいね。
スマホスピタル博多駅前店(総務省登録修理業者)
●住所:〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F 博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと200円サービス券を差し上げています。
●電話番号:092-475-7007
●営業時間:10:30~20:30
スマホスピタル博多店では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
福岡の市町村では(中央区・博多区・東区・西区・南区・北九州市・久留米市・糸島市・筑紫郡那珂川町・志免町・久山町)
近隣県では(熊本県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県・山口県等)
にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!
またスマホスピタル博多駅前店では壊れてしまったスマホの買取や中古のスマートフォンの販売も行っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>