iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
iPhoneのRAMをクリアし、重かった動作を軽くする方法 Iphone修理はスマホスピタル博多
[2016.12.08] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhoneの機能
こんにちは!
本日もスマホスピタル博多は元気に営業しております!
そして今日は天気がいいし、日があるところだと暖かいですね~(*^▽^*)
今日みたいに天気が良い日は星空もキレイに見えますよね
でもなかなか街中にいると見ないものですが・・・
そんなときは、イルミネーションでも見ませんか?
12月に入り福岡市内全域、キャナルシティや博多駅、警固公園は有名ですが
実は福岡市内にはまだまだイルミネーションがキレイなところはありますよ~~
博多リバレインのイルミネーションもキレイです!
リバーサイドの壁面を流れ星のようなイルミネーションが彩り
正面エントランスや館内にはたくさんのクリスマスツリーが飾ってあったりしてキレイです。
また、リバレイン通りの街路樹はキラキラと輝くイルミネーションが施され、華やかな灯りでクリスマスムードを盛り上げてくれますね♪
博多リバレインのアクセスはこちら!
スポット名 博多リバレイン
住所 福岡県福岡市博多区下川端3-1
休日 施設により異なる
交通アクセス 【電車】福岡市営地下鉄中洲川端駅から徒歩すぐ 【車】都市高速道路呉服町ランプから約3分
駐車場 950台 150円/30分
イルミネーション情報はこちら
点灯場所 博多リバレイン
点灯期間 2016年11月5日(土)~2016年12月25日(日)
点灯時間 17:00~23:00
博多リバレインモール 10:00~19:30 レストランは各店舗により異なる
電飾数 非公開
お問い合わせ 092-271-5050 博多リバレインモール
次回もお楽しみに!
さてiphoneの情報も忘れずに・・・
iPhone全体の動作がもたつき重く感じることはないですか?
特にFacebookアプリが引っ掛かることが多く、その度にマルチタスク画面を表示しては
Facebookアプリを上方向にスワイプしてアプリを再起動するようにしているのですが、
重くなったiPhoneの動作を簡単に軽くする方法は無いかなぁと・・・
実はたった10秒でiPhoneのRAMをクリアし、重かった動作を軽くする方法がありましたよ!
さっそくですがやり方です!
これは「アプリケーションリセット」と呼ばれるリセット方法。やり方は以下の通りです。
- 電源ボタンを押し、「スライドで電源オフ」という画面が表示されるのを待つ
- その画面が表示された状態でホームボタンを押し続ける
- ホーム画面が表示されたらアプリケーションリセット完了
以上です!
iPhoneで動作するということは、当然、iPadやiPod touchでも同じことができますよ~
iPhone全体のRAMが一度クリアされ、重かった動作も軽快になっているはず。
なお、これはマルチタスク画面でに表示されているアプリを全て終了するという行為に近いのです。
ホームボタンをダブルクリックし、表示されているアプリを次々と上方向にスワイプして終了するこの行為、
実は電池持ち悪化の原因であるんですよ・・・
よって、今回紹介したアプリケーションリセットも必要以上にはやらいように~(^^♪
iPhoneの調子が悪い、アプリの動作がもたつく。そのような時に簡易的なリセット方法としてアプリケーションリセットは活用してみてください(*’ω’*)
スマホスピタル博多駅前店
10:30~20:30(最終受付20:00)
092-475-7007
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
安心・安全、確かな技術でXperia、GALAXY、NEXUS、Zenfone、huawei
などの修理を承っております。
専門知識、経験豊富なスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております!
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
