iPhoneお役立ち情報
iPhoneの機能
Phoneで「低電力モード」のオン・オフを切り替える方法 Iphoneの事ならスマホスピタル博多
[2016.12.08] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhoneの機能
こんにちは!
いつも元気にiphoneを修理させて頂いております!
「安心・安全・安い」がモットーに日々修理をしておりますスマホスピタル博多です!
ジングルベルジングルベル!
街並みがイルミネーションですよ!
博多駅周辺や天神の街路樹もイルミネーションで綺麗ですね~(*’ω’*)
さて街中だけでなくベイサイドでもイルミネーションされておりますよ(^^)/
海面に映る光が美しい冬のイルミネーション!
ベイサイドプレイス博多がロマンチックな光に包まれる「ベイサイドイルミネーション」。
ベイサイド通り沿いに並ぶパームツリーのライトアップをはじめ、LEDで装飾されたデッキフェンスなどでベイエリアが華やかに彩られる他、
期間中は様々なイベントも開催される。
海面に映し出されてより一層幻想的になったイルミネーションが楽しめる対岸からの眺めもおすすめです(^^)/
ただ海風があたるので見に行く際は防寒対策をしっかりしましょう~(^^)/
アクセスはこちら!
開催スポット ベイサイドプレイス博多
住所 福岡県福岡市博多区築港本町13-6 地図
交通アクセス 【電車】地下鉄天神駅から徒歩15分 【車】九州自動車道太宰府ICから約30分または福岡ICから約20分
駐車場 ○ ベイサイド第1・2駐車場(7:00~22:00は200円/60分、22:00~7:00は100円/60分。
最大24時間以内2000円。ゴールデンウィーク、夏休み期間中は最大料金適用不可)。他に有料駐車場あり
イルミネーション情報はこちら
開催場所・会場 ベイサイドプレイス博多
開催日・期間 2016年12月1日(木)~2017年3月12日(日)
開催時間 18:00~24:00
電話 092-281-7701 (代)
さて今回は低電力モードのご紹介!
iPhoneには「低電力モード」なるものが「iOS 9」から用意されております。
きづいたらiPhoneの電池残量が残りわずか?!なんて時に、CPUパフォーマンスを下げてでも「低電力モード」を有効化してみましょう
さて充電も気づいたら十分な電池残量になっていたのでiPhoneを確認したら
未だに「低電力モード」になったまま?!なんてことはないですか?
「低電力モード」を有効化する際はポップアップが表示されるので難しくないんですが、
無効化するには「設定」アプリの中から探しださなければならないんです。
設定がある場所はと・・・
「バッテリー」の中からオン・オフ切り替え可能です(^^)/
設定のある場所は極めてシンプル。
電池持ちを伸ばす設定内容なので「設定」アプリの中にある「バッテリー」から
サクッとオン・オフを切り替えることができる。なんて単純!なんでしょう(^^)/
「低電力モードを無効化したいけどどこに設定があるか分からない」とアタフタしている人はこの機会に覚えておいてくださいね!
スマホスピタル博多駅前店
10:30~20:30(最終受付20:00)
092-475-7007
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
安心・安全、確かな技術でXperia、GALAXY、NEXUS、Zenfone、huawei
などの修理を承っております。
専門知識、経験豊富なスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております!
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>