iPhoneお役立ち情報
iPhone修理
iPhone修理!画面交換やバッテリー交換、スマホスピタル博多駅前店にお任せ!
[2019.06.12] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhone修理
博多駅から歩いて約5分のiPhone、Android修理のスマホスピタル博多駅前店 梶原です!本日はiPhoneの修理についてお話させていただきたいと思います。
当店のiPhoneの修理でお預かりさせていただくことが多いのはiPhone 6系やiPhone 7系です。
次いでiPhone 5系やiPhone 8系となるでしょうか。
修理内容としては画面交換が一番多く、その次にバッテリー交換、水没復旧修理と続きます。
iPhone 7やiPhone 8が画面交換修理、iPhone 5系やiPhone 6系がバッテリー交換が多めという印象です。
昔から人気のあるiPhone SEはずっとご利用されている方も多いのでやはりバッテリー交換でもっと長くご利用を、と考えておられる方もいらっしゃると思います。
バッテリー交換については交換時期・買い替え時期がどれくらいかわからない方は多いと思います。
ご来店いただくお客様の中にもなんとなく2年ぐらいと思っている方をお見かけしますね。
そもそもバッテリーの寿命は年数での劣化ではありません。iPhoneで使用されているリチウムイオンバッテリーはフル充電サイクル(100%の状態から合計で100%を消費すること。例えば今日60%使って夜充電して次の日40%使った時点で1サイクルとなります)が500回繰り返しても最大容量80%を維持するように作られています。
これ以上の回数を重ねてしまうと最大容量を維持しようとして動作が重くなったりしますので、この「500回」というのがひとつの目安ということですね。
もちろんこのフル充電サイクルをわざわざカウントするような人はいないでしょう。
ですので現在の最大容量を目安とするのは一番わかりやすいと思います。確認方法は簡単で設定画面(歯車のアイコン)からバッテリー→バッテリーの状態とタップで進んでいただくと「最大容量」という項目がありますので、そちらがお使いの端末の現在のバッテリーの最大容量となっています。
![[Tags] IMG_5335-576x1024 iPhone修理!画面交換やバッテリー交換、スマホスピタル博多駅前店にお任せ!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2019/06/IMG_5335-576x1024.png)
スマホスピタル博多駅前店 iPhone バッテリー交換
ただしこの機能はiOS11.3以降のものとなっていますので、OSアップデートを行っていない・行えない方はご注意を。
またこの「最大容量」の下に「ピークパフォーマンス性能」という項目があります。正常な場合は「お使いのバッテリーは、現在、標準のピークパフォーマンスに対応しています。」と表示されていますがそれ以外の表示だった場合、バッテリーの劣化で不具合なども出てくる可能性があるため注意しないといけませんね。
バッテリー交換必要かな?と疑問に思ったときは一度スマホスピタル博多駅前店へご相談ください!
画面交換についてはバッテリー交換と違ってわかりやすい分、修理が必要だなあと判断はつきやすいと思います。
画面交換は厳密にはガラス割れ・ガラス交換と液晶割れ・液晶交換と分けられます。ガラス部分が割れるのと液晶部分が割れるので症状が分かれてくるわけですね。
ただiPhoneはガラスと液晶がセットになっており、画面交換となると両方一緒に交換修理することになります。iPadだと一部を除いて別々になっているタイプがありますね。
症状としては単純にガラス部分にひびや傷が入っていたり、液晶の映りがおかしくなったりしています。
液晶が映らなくなったりそもそもタッチが効かない状態であればすぐに修理!となると思いますが、ガラス部分だけの損傷で液晶もきちんと映ってタッチも問題なく反応する状態だと面倒だしそのまま使おう…と考えてしまうこともあると思います。
実際ガラス割れでそのまま使い続けている人を多く見かけます。そのまま利用される場合、注意が必要です。
まずは割れたガラス片が利用中指などに刺さってしまう危険性、その破片が液晶を傷つけてしまい映りがおかしくなったりそもそも映らなくなったりタッチも出来なくなったりと発展してしまうこともあります。
また割れた隙間から水気・水蒸気が入ってしまい水没状態になってしまうことだってあります。なので利用する場合は早めにバックアップを取って、出来るだけ早く修理に出すことが一番ですね。
当店ではiPhoneの画面交換修理は最短30分で即日対応で承っておりますので是非ご相談ください!
もちろんiPhone以外の画面交換やバッテリー交換修理も承っております!
先ほど少し触れたiPadのガラス交換・液晶交換やバッテリー交換、Androidスマートフォンやタブレットの修理もご相談ください!
ゲーム機の修理も行っています!最近ではNintendo Switchの修理も多いですね。特にJoy-Conのアナログスティックの交換修理がかなりの割合を占めているイメージです。
Switchだとスマブラやスプラトゥーン、フォートナイトなど激しい動きが多いゲームが人気なので仕方のないところもあるのでしょうか。
Switchのアナログスティックや3DS系のスライドパッド修理の他にも画面交換・バッテリー交換なども承っていますので、ご自身のものでもお子様のものでもお困りの際は是非!
またスマートフォンでもゲーム機でもスマートコートというガラスコーティングを行わせていただいております。
スマートコートの紹介記事はこちら
興味のある方は是非ご来店いただけると幸いです!
フィルムの購入やスマートコートのみのご利用・ご来店でも大丈夫ですよ!
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
092-475-7007
10:30~20:30
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>