iPhoneお役立ち情報
iPhone修理
最近充電反応が悪い…こんなところも修理できるの?iPhone 7充電口交換!
[2020.07.27] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhone修理
博多駅から歩いて約5分のiPhone、Android修理のスマホスピタル博多駅前店です!
本日はiPhone 7の修理についてご紹介です!
iPhone 7といえば発売当時に購入していればもう4年近く前の機種になります。
環境や利用方法によりある程度変動はしますが、基本的にiPhoneのバッテリー寿命は3年ほどと言われていますので大抵のユーザーはバッテリーの消耗を感じられているのではないでしょうか。
![[Tags] d2faa518f2b33e59fb5cbfaf6a6e02f8 最近充電反応が悪い…こんなところも修理できるの?iPhone 7充電口交換!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/d2faa518f2b33e59fb5cbfaf6a6e02f8.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
こちらが今回お預かりした端末となります。
バッテリーの最大容量が78%となっており、すぐに充電がなくなってしまうとのことでした。
この最大容量は設定アプリ(歯車アイコン)からバッテリー→バッテリーの状態へと進んでいくと確認が出来ます。 ※iOSのバージョンが低いと確認不可ですので注意
ここに表示されているのはあくまで目安ではありますが、「ピークパフォーマンス性能」のところに「著しく消耗しています」や「シャットダウンされました」のような表示がされていたり、最大容量が85%を切ってくると消耗が激しくなってきたと感じることが多いと思います。
今回はバッテリーの交換と合わせて充電がたまに反応しなくなってしまうとのことでドックコネクター(充電口)交換もご依頼いただきました。
このドックコネクターは部品が基板の下に付いているため交換にはどうしても時間が掛かってしまうのですが、実際にどのような構造になっているのかをご紹介しようと思います。
![[Tags] d2faa518f2b33e59fb5cbfaf6a6e02f8 最近充電反応が悪い…こんなところも修理できるの?iPhone 7充電口交換!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/a5762f4ef4b75e6147f66022acddde92.jpeg)
スマホスピタル博多駅前店
こちらは画面ディスプレイを取り外した状態です。
大雑把に真ん中から左側にかけて鎮座しているのがバッテリーで、その下にあるのがバイブレータ、右上がアウトカメラでその下が基板、更にその下にスピーカーとなっています。
![[Tags] d2faa518f2b33e59fb5cbfaf6a6e02f8 最近充電反応が悪い…こんなところも修理できるの?iPhone 7充電口交換!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/6e627ed487f16543e26cf8db2640313b.jpeg)
スマホスピタル博多駅前店
ドックコネクターはこの部分ですが、実際に見えている部分は部品の一部分となります。
![[Tags] d2faa518f2b33e59fb5cbfaf6a6e02f8 最近充電反応が悪い…こんなところも修理できるの?iPhone 7充電口交換!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/4ef1fc3a7e2a99c8363f46ffb98eaacd.jpeg)
スマホスピタル博多駅前店
![[Tags] d2faa518f2b33e59fb5cbfaf6a6e02f8 最近充電反応が悪い…こんなところも修理できるの?iPhone 7充電口交換!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/94100045a28da3493766794357768d6d.jpeg)
スマホスピタル博多駅前店
まずは基板を取り外します。「L」をひっくり返した形状のこちらがiPhone 7の基板です。
機種によって形状が異なっており、上の出っ張りの部分が短いタイプやそもそも基板のサイズが小さいものもあります。iPhone X以降は小さくなっていますね。
![[Tags] d2faa518f2b33e59fb5cbfaf6a6e02f8 最近充電反応が悪い…こんなところも修理できるの?iPhone 7充電口交換!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/259689242fae619735c82251d329b64a.jpeg)
スマホスピタル博多駅前店
ここから部品が結構入り組んでいてバイブレータを外したあと、ラウドスピーカーやWifiケーブルをとり外していきます。
![[Tags] d2faa518f2b33e59fb5cbfaf6a6e02f8 最近充電反応が悪い…こんなところも修理できるの?iPhone 7充電口交換!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/0ad3e5d14925f8a959cac58073dbe792.jpeg)
スマホスピタル博多駅前店
![[Tags] d2faa518f2b33e59fb5cbfaf6a6e02f8 最近充電反応が悪い…こんなところも修理できるの?iPhone 7充電口交換!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/1fccbb7bbd00c4bb714429aceb2297cd.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
そうして最後にドックコネクターを外すことが出来ます。
見えてた部分だけでなく、「L」を反転した形状で、バイブレータや基板、ラウドスピーカーの下に伸びているのでほとんど全分解といった形になってしまいます。
またこの部品自体も粘着剤で本体フレームに張り付いているので剥がすのも貼り付けるのも一苦労…。
![[Tags] d2faa518f2b33e59fb5cbfaf6a6e02f8 最近充電反応が悪い…こんなところも修理できるの?iPhone 7充電口交換!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/a43cffd6f042ce1d0412b272d6d043db.jpeg)
スマホスピタル博多駅前店
今回はバッテリーの交換も行うのでバッテリーも取り外して、ほとんどフレームのみの状態に。
残るはアウトカメラにスリープ・ボリュームボタン・マナースイッチのみです。
ちなみにスリープ・ボリュームボタン・マナースイッチのケーブルは一体型となっているので、不具合等で交換する場合は丸々交換します。
これも交換する場合は基板やバッテリーを取り外してからとなりますし、取り付け位置の調整が難しいのでこれまた一苦労してしまう部分となっていますね。
![[Tags] d2faa518f2b33e59fb5cbfaf6a6e02f8 最近充電反応が悪い…こんなところも修理できるの?iPhone 7充電口交換!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/717984e4c2dc1f0b758da592ed475e07.jpeg)
スマホスピタル博多駅前店
そしてこちらがバッテリーとドックコネクターを新品の物に交換した端末です!
充電反応も問題なく、バッテリーの状態の最大容量も100%になっていますね。
このように交換修理できる部品は画面やバッテリー以外にも様々ありますが、交換する部品によって修理時間はどうしても変わってきてしまいます。
何かお困りの際は一度ご連絡、ご相談いただければと思います。
ちなみにバッテリーを長持ちさせるコツとしては、
・充電回数を減らす
・充電中の利用を控える
・高温、低温の環境に放置しない
といったものがあります。
特に充電回数に関しては、バッテリーが消耗してくると加速度的に増えてくるので気をつけたいですね。
またバッテリーの性質上、高温には特に弱いので夏場は車のような熱のこもる密閉環境や直射日光が当たるような場所に置かないようにしましょう。バッテリーだけでなく基板に負荷を掛けてしまうことにもなってしまいます。
あとお風呂も厳禁です。高温多湿な上、いくら防水機能があっても蒸気には無力です。
充電口に水気が付着し、気づかず充電ケーブルに繋いでしまい最悪ショート…なんてこともあります。
海やプールでも同じことが言えますのでご注意を。
福岡ではまだまだ雨が降り続いていて、梅雨というよりは雨季なのでは?と思うこの頃です。
とはいえもうすぐ8月、今年はどうなるかわかりませんが例年なら夏休みで海やプールに行く季節です。
ブログでも再三お伝えしているとは思いますが、iPhoneやAndroidスマートフォンの防水機能はあくまで生活防水仕様となり、多少の雨ならともかく海やプールに端末を落としてしまったとなるとロゴループや電源が入らなくなってしまうことも多いので気をつけていきましょう。
最高クラスの防水機能が備わっているiPhone 11ですら注意が必要ですので。
それではスマホスピタル博多駅前店、梶原でした!
当店ではiPhone以外にも以下のような修理を行っております。
Android修理の紹介記事はこちら
ゲーム修理の紹介記事はこちら
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>