iPhone修理
バッテリーについて
iPhoneのバッテリー交換目安は自分で確認できるんです!交換するときは最短15分のスマホスピタル博多駅前店で交換!
[2019.02.20] スマホスピタル博多
カテゴリー:バッテリーについて
博多駅から徒歩5分!身近なスマホの修理専門店スマホスピタル博多駅前店です!本日ご紹介させていただくお知らせは、iPhoneのバッテリー交換の目安を調べる方法になります。そもそもiPhoneのバッテリーって交換する必要あるの?といわれる方は少なくありません。乾電池と同じようにiPhoneに使われているリチウムイオン電池は寿命があります。なので、何度も繰り返し充電して使用していくとどうしても交換が必要な時期が出てきます。
朝、100%まで充電した状態で家を出て、操作をほとんど行っていないのにお昼前には20%をきってしまい、電源が入らなくなった!ということで来店されてバッテリー交換を希望される方は少なくありません。それ以外の症状として操作が以前よりも重くなったようで起動が遅いなど考えられます。このような症状が現れた場合はすぐにバッテリーを交換されるのをおすすめしています。
でもそんな症状が起きる前に気づけたら1番いいですよね!そこで2018年に配信されたiOS11.3では、iPhoneの「設定」にある「バッテリー」という項目の中に「バッテリーの状態」という新たな項目が追加されました。ここを開いて見ていただくと最大容量が表示されます。この最大容量というのは、新品で購入や新しいものに交換していただくと100%で表示されます。これが、使用されることによってだんだんとパーセンテージが下がっていき、目に見えて交換するタイミングを判断する基準の1つとして考えることが出来ます。
iPhoneのバッテリーは通常使用でフル充電を500回繰り返しても80%を維持するように設計されていると言われています。
そしてiOS10.2.1以降のバージョンに更新してある端末では、バッテリー交換時期がきていると判断できたら「設定」から「バッテリー」に進んで開いていただくと一番上に「iPhoneのバッテリーの点検修理が必要にあんる可能性があります」という表示が出るようになりました。これが出たときは十分にバッテリーは役目は果たしてくれたと思って交換しましょう。
スマホスピタル博多駅前店ではiPhone4からバッテリーを取り扱っていますので是非ご依頼ください!また、期間限定でバッテリー交換を依頼されたお客様にはフィルムを1000円引きでご案内しております。この機会にバッテリーを交換してお得にフィルムも交換しましょう!衝撃に強い衝撃吸収フィルムや、ガラスフィルムなど他にも様々なフィルムをご用意しております。剥がれてきたな、汚れてきた、フィルムはもう割れてるんだよね・・・などなど交換せずにそのまま使っているといざというときにフィルムの力を100%発揮出来ないのは悲しいですよね。是非お得な機会に一緒にまとめてメンテナンスしましょう!
スマホスピタル博多駅前店(総務省登録修理業者)
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F 博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと200円サービス券を差し上げています。
●電話番号:092-475-7007
●営業時間:10:30~20:30
スマホスピタル博多店では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
福岡の市町村では(中央区・博多区・東区・西区・南区・北九州市・久留米市・糸島市・筑紫郡那珂川町・志免町・久山町)
近隣県では(熊本県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県・山口県等)
にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!
またスマホスピタル博多駅前店では壊れてしまったスマホの買取や中古のスマートフォンの販売も行っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>