iPhone修理
バッテリーについて
iPhone 7のバッテリーの減りが激しい!その原因は気温にあった?iPhoneのバッテリー交換修理ならぜひスマホスピタル博多駅前店へお任せ下さいませ!
[2021.01.05] スマホスピタル博多
カテゴリー:バッテリーについて
スマートフォン修理の専門店!iPhoneの画面のヒビ割れ、バッテリーの交換修理などお困りの際にはぜひスマホスピタル博多駅前店へご相談くださいませ!
スマホスピタル博多駅前店は博多駅から徒歩5分
またキャナルシティ博多も近くにあるので待ち時間に買い物だってできちゃいます。
ということで今回ご紹介する内容はバッテリー交換修理についてです!
冬になるとどうしても気温が下がってきてしまい、その負荷がバッテリーに現れる場合が非常に多いです。
皆様は最近、ご自身が使っているスマートフォン(iPhone、Xperia)など今までと比べるとバッテリー消費の勢いが異様に早くなったと感じることはございませんか?
そう言えばバッテリーの充電回数も増えたような…と薄々感じていらっしゃる方もいることでしょう。
そもそもスマートフォンは精密機械で、なおかつ電流を流すため排熱等も考えられて作られているものになりますので
スマートフォンに付随するバッテリーも周囲の環境変化(特に気温)によって影響を受け、性能に差が出てしまうのです。
簡単に言えば人間と同じで活動するには適正温度があり
その温度を下回ってしまったり上回ってしまったりすると、その状況で正常に動こうといつもより頑張ってしまい通常よりも消耗してしまうのです。
また気温差の一番怖いところは皆様もご家庭で見たこともある「結露」です。
スマートフォンの外部気温と内部気温に著しい差が発生すると空気中の水分がスマートフォンの内部に発生し
自分では水に濡らした記憶などは無いにもかかわらず、端末を修理のため分解してみると実は濡れてしまっていた!
なんてこともあります。
そのためiPhoneなどのスマートフォンを使用する際には気温の変化なども注意をしておくと
より長く安心してご利用することも出来るかもしれませんね!
ですが、気温に気をつけていたとしてもバッテリーも消耗品
経年劣化による消耗にはどうしても勝てないですよね。
そんなときにはぜひ博多駅から徒歩5分、iPhoneのバッテリー交換もデータそのまま、即日修理のスマホスピタル博多駅前店へご相談くださいませ!
スマホスピタル博多駅前店ではバッテリー交換修理も最短30分にてご案内を行わせていただいております。
ということでココからは実際に修理を行わせていただきましたiPhone 7のバッテリー交換修理をご紹介していきましょう。
こちらは購入されて約2年ほどが経過したiPhone7になります。
スマートフォンの設定アプリのバッテリーの項目から
現在のバッテリーの最大容量を確認することが出来るのですが、今回確認したところ最大容量は70%となっていました。
これは新品のバッテリーの状態を100%とすると
現在のバッテリーではマックスまで充電を貯めたとしても新品の頃の70%しか貯まらないということです。
そう考えると常に70%しか充電がないのは普段から持ち歩くことの多いスマートフォンでは少し心もとないですよね。
ということで早速バッテリー交換修理を行っていきましょう!
まずは電源をしっかりと落として内部の基板に電気が流れていない状態にします。
次は画面の星ネジを外してフロントパネルのケーブルを傷つけないように注意しながらゆっくりと展開していきます。
上の写真ではバッテリーに膨張などは見られませんが物によってはバッテリーが内部に発生するガスによって風船のように膨らんでしまうこともありますので注意が必要です。
そして一番大事な確認が「水没反応の確認」です。
iPhone7には2箇所の水没反応シールが付属しておりそのシールが真っ白なら正常
赤く変色している場合には水分が触れた形跡があるということになります。
今回は幸いにも水没の反応もないのでこのまま修理を継続して行っていきます。
またこの時に水没反応シールだけではなくそれ以外の部分に実は水分が付着していたなんてこともありますので
しっかりとiPhoneの内部全体を確認する必要があります。
それではフロントパネルのケーブルを外して
問題のバッテリーも背面に付いている固定用の粘着テープを剥がしてバッテリーを外します。
その後、新品のバッテリーを固定用の粘着テープとともに取り付ければ完成です!
ということでじゃじゃじゃーん!
バッテリーの最大容量が100%に回復していますね!
ココまでかかったお時間は、約30分ほど
少しお買い物を楽しんでいる間のあっという間の修理です。
こちらのお客様もこんなに短時間ですぐに修理できるのであれば早く持ってくれば良かったと喜んでくださいました。
スマホスピタル博多駅前店では今回のようなiPhoneのバッテリー交換修理や画面のヒビ割れ交換修理なども即日対応にて積極的にご案内を行っておりますので
もしお使いのiPhoneにてお困りのことがございましたらぜひお気軽にスマホスピタル博多駅前店へご相談くださいませ!
※Androidスマートフォンやゲーム機の修理対応も行っておりますのでぜひご一緒にご検討くださいませ。
またスマホスピタル博多駅前店では故障してしまったスマートフォンの買取なども行っておりますので
画面が割れたなど気になる症状がある状態でもぜひお気軽に一度ご来店くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>