iPhone修理
バッテリーについて
電池の消耗を抑える為にしておくべき事!
[2016.05.31] スマホスピタル博多
カテゴリー:バッテリーについて
福岡のiPhone修理ならお任せ!!
スマホスマホスピタル博多店です!!
今回紹介するお役立ち情報は、
アプリのバックグラウンド更新をオフにしてバッテリーの減り方を節約する術です!
バックグラウンド更新(使っていない時にも動き続ける)をするアプリがいくつもあると、それだけ電池の減りにも影響してくる可能性が大きいですね!
バックグラウンド更新の止め方
「設定」→「一般」→「Appのバックグラウンド更新」の順に進みます。
あとはバックグラウンドで動かす必要のないアプリをオフ(白)に、必要なものはオン(緑)のままにします。
これだけで作業完了です!!
スマホスピタル博多店ではバッテリー交換も承っております。
iPhone6の場合、通常使用環境で500回の充電で80%のパフォーマンスまで低下するとされています。
ちなみに、私はiPhone6を使っていて、19カ月経過した現時点で798回の充電をしている診断をappleテレフォンセンターにしていただきました(‘◇’)ゞ
皆様の目安となれば幸いです!
スマホスピタル博多駅前店
10:30~20:30(最終受付20:00)
092-475-7007
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
安心・安全、確かな技術でXperia、GALAXY、NEXUS、Zenfone、huawei
などの修理を承っております。
専門知識、経験豊富なスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております!
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
-
次の記事>>
iPhoneのバッテリーをリフレッシュしよう!