iPhone修理
バッテリーについて
iPhoneバッテリーの消耗について
[2018.09.21] スマホスピタル博多
カテゴリー:バッテリーについて
皆さんiPhoneのバッテリーの状態を確認されたことがあるでしょうか?iPhone6以降は設定画面→バッテリー→バッテリーの状態(ベータ)から現在のバッテリーの最大容量を確認することができます。これはそのiPhone機種の新品時のバッテリー容量を100%と考えたときに、比較して現在の状態がどの程度かを示すのが「最大容量」となります。iPhoneに搭載されているバッテリーは、通常の利用方法で使用した場合、フル充電を500回繰り返した後も本来のバッテリー容量の最大80%を維持するように設計されています。
ではバッテリーの持ちをよくするにはどうするべきなのでしょうか?色々あります。まずマルチタスクで起動しているアプリを終了する。これはアプリ等を開いたまんまでホームボタンを2回押し上に引き上げればタスクを終了させることができます。他に位置情報、Wi-Fi、Bluetoothをoffにしておく。起動していないアプリのバックグラウンド更新をオフにする、APPの自動ダウンロードをオフにするなどがあります。バッテリーのもちは使用していて非常に大事です。すぐ減ってしまうと精神的なストレスにもつながってくると個人的には思います。そうならないためにも1年半から2年以上使っていてバッテリーのもちが悪いなと思ったらスマホスピタル博多駅前店へ一度ご相談ください。
iPhoneなら即日最短30分で交換可能です。その他にも画面に保護シールを貼らないスマホコーティングもやっております。動画、写真等鮮明にみたい方はおすすめです。
【お問い合わせ】
スマホスピタル博多駅前店
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F 博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
●電話番号:092-475-7007
●営業時間:10:30~20:30
スマホスピタル博多店では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS、 Nintendo3DS PSP PSVITAの修理も承っております。
福岡の市町村では(中央区・博多区・東区・西区・南区・北九州市・久留米市・糸島市・筑紫郡那珂川町・志免町・久山町)
近隣県では(熊本県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県・山口県等)
にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
学割が使えるスマホスピタル博多駅前店です -
次の記事>>
まだまだ現役のiPhone6の画面交換&カメラ交換はスマホスピタル博多駅前店へ