iPhone修理
iPhoneの珍しい故障について
充電口が反応しない?考えられる原因とは…
[2018.04.21] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
皆さまこんにちは!福岡、博多駅周辺(祇園、東比恵)でiPhoneやandroid端末の修理店をお探しでしたら博多駅から徒歩5分ほど、提携の駐車場も完備でお車でのご来店も大丈夫!スマホスピタル博多駅前店にぜひご来店くださいませ♪
皆さまは、使っているスマートフォンの充電がうまくできないと気になっている方はいらっしゃいますでしょうか?
最近この充電口(ドックコネクター)の交換をご希望ということでご来店いただくお客様が増えてらっしゃいます。
症状として充電器を差しても反応がない、傾けければ反応があるときがあるということなのですが、この原因として考えられるのはいくつかございます。
その1、ドックコネクター(充電口)内部にほこりなどのごみが詰まってしまって充電器の接触を妨害している場合。
ポケットや鞄に入れて持ち歩くことが多い方はポケットや鞄のなかの塵や埃が徐々に充電口内部にたまっていってしまって充電器の接触を阻害してしまっていることがあるのです。この場合は市販されているエアスプレーなどで内部のごみを吹き飛ばすか、あまりお勧めはしませんが爪楊枝などで内部のごみを書き出す方法がありますがゴミをかき出すときに内部の接触部分を気づつけてしまうことがあるので十分に沖を付けくださいませ。
その2、経年劣化による接触部分の摩耗による接触不良の場合。
こちらはスマートフォンを長く使っている方などは何度も充電していく中での接触部分の摩耗ですとか、雨などの湿気でドックコネクターの差込口が錆びてしまっていることがあるのです。
差込口の感覚がぐっと入る感じではなく少し軽いなと感じることがあれば経年劣化が考えられるかもしれません。
以上がドックコネクターが反応しない場合の主な原因なのですが、それ以外にも基盤自体が損傷してしまっている場合もあるのですがそういった原因は実際に見てみないことにははっきりしないことも多いのでもし充電口が反応しないという症状を抱えているiPhoneをお持ちのお客様がいらっしゃいましたらぜひお気軽に当店スマホスピタル博多駅前店にご来店くださいませ!
スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
【お問い合わせ】
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2-A
博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
●電話番号:092-475−7007
●営業時間:10:30~20:30
スマホスピタル博多店では
安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS、 Nintendo3DS PSP PSVITAの修理も承っております。
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
ゴールデンウィークはぜひ福岡へ!!! -
次の記事>>
世界友情の日と画面交換修理