iPhone修理
iPhoneガラス・液晶交換について
新機種iPhone 11!最新機種とはいえ気をつけないと不慮の事故で…
[2020.01.20] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
博多駅から歩いて約5分のiPhone、Android修理のスマホスピタル博多駅前店です!
iPhone 11、11 Pro、11 Pro Maxが発売されて4ヶ月。これらに機種変更された方はもう使いこなせている頃合いでしょうか?
自分自身、発売日から利用していますが正直使いこなせている自信はあまりないです…まあ以前使っていたiPhone 7 Plusもそうですが。
ホームボタンなしも慣れ、Face IDの使いにくさも諦め、ゲームプレイ時のアクセスガイド利用もこなれてきたくらいです。
まあ普段電話やメール、LINE等SNS利用くらいしかないユーザーはこんなものかもしれません。
出不精のためせっかくの高性能カメラ機能を使えていないのがもったいない…今年は旅行にでも行けたらとは思います。
次のiPhone 12(仮)の方も話題が上がっていますね。様々の噂、アナリストの予想が出ていますが複数モデルが同時発売され、内一番小さいモデルはiPhone 8筐体になるとの予想も。
iPhone 8筐体はiPhone SE2(仮)でも予想されていますね。
5G対応は共通認識のようですが、個人的な興味は画面内蔵型Touch IDですかね。所謂超音波指紋認証でGalaxy S10等に搭載されているものですね。
Face IDの使いにくさに辟易している自分にとっては朗報です。まあ流石にまだ機種変更する気も余裕もないですが…。
初めての試みからブラッシュアップされているだろう2021年機種が個人的には狙い目かな?と思っていますが、Lightningコネクタ「削除」という噂も…完全ワイヤレス化は面白そうですが防水性能上昇の代わりに故障の際が怖い。
まあまだまだ先のお話なのでひとまずは今年春発売予想のiPhone SE2(仮)発表待ちですね。
さて、今回はそんなiPhone 11の修理についてご紹介!
当店にもついにご依頼が入ってまいりました。
![[Tags] IMG_2540 新機種iPhone 11!最新機種とはいえ気をつけないと不慮の事故で…](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/01/IMG_2540.jpg)
スマホスピタル博多駅前店 iPhone 11 画面交換
![[Tags] IMG_2540 新機種iPhone 11!最新機種とはいえ気をつけないと不慮の事故で…](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/01/IMG_2543-557x1024.jpg)
スマホスピタル博多駅前店 iPhone 11 画面交換
お預かりした端末がこちら!
最新機種といえども落としてしまえば割れる時は割れてしまう現実…。液晶漏れも起こしています。
ちなみにiPhone X以降は有機ELディスプレイが採用されていますが、iPhone XRと11のみ液晶ディスプレイとなっています。
正直個人的には11と11 Proのディスプレイ差は見た感じよく分かりませんけれども…。
背面も11は以前のような光沢タイプのガラスパネルで11 Proと11 Pro Maxはマット加工となっています。
![[Tags] IMG_2540 新機種iPhone 11!最新機種とはいえ気をつけないと不慮の事故で…](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/01/IMG_2544-1024x768.jpg)
スマホスピタル博多駅前店 iPhone11 画面交換
星ネジを外してパカッと開けてみたところ。iPhone X以降は全て横展開ですね。XRと11シリーズは画面パネルの溝が深めになっています。
画面パネルのケーブルの下にコネクタ銀盤のネジがあるので外しにくい…。
![[Tags] IMG_2540 新機種iPhone 11!最新機種とはいえ気をつけないと不慮の事故で…](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/01/IMG_2545.jpg)
スマホスピタル博多駅前店 iPhone11 画面交換
中はほとんどiPhone XRと同じような形状です。サイズも一緒ですしね。
![[Tags] IMG_2540 新機種iPhone 11!最新機種とはいえ気をつけないと不慮の事故で…](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/01/IMG_2547-768x1024.jpg)
スマホスピタル博多駅前店 iPhone11 画面交換
iPhoneのインカメラは基本的に画面側に付いていますが、11は本体側に付いています。
バッテリーはX以前と同じ形状ですね。Xsや11 ProはL字型になっています。
![[Tags] IMG_2540 新機種iPhone 11!最新機種とはいえ気をつけないと不慮の事故で…](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/01/IMG_2548-768x1024.jpg)
スマホスピタル博多駅前店 iPhone11 画面交換
画面側は上部のイヤースピーカー・近接センサーのみですが、ヒートシンク(放熱板)ががっちり付いていて外すのに一苦労です。
インカメラの固定用クリアパーツも取り外すときに曲がったり割れてしまったりしやすいので注意部分ですね。
かなり分かりづらいですが画面側本体側それぞれ右下付近に水没反応シールがあります。あれだけCMで水バシャバシャやってるので水没しないんでしょ?と思われている方も多いようですが、完全防水ではなくまだまだ生活防水仕様です。
水深2~4mなら大丈夫!と謳ってはいてもあくまで常温の真水であれば、です。
お風呂や海なんてもってのほかです。11 Proクラスであればある程度お風呂利用も、湯船に浸けなければ問題ないかもしれませんがあくまで自己責任で。
iPhone X以降の水没してしまった(水に落としていなくても雨やお風呂場の湯気等で)端末はいくつも見てきた身からすると、いくら防水性能が高くても水場に近づけないことを強くオススメします。所詮は電子機器なので…。
![[Tags] IMG_2540 新機種iPhone 11!最新機種とはいえ気をつけないと不慮の事故で…](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/01/IMG_2554.jpg)
スマホスピタル博多駅前店 iPhone11 画面交換
そしてこちらが修理後の端末となります!新品同様ピカピカに!
修理後は今後のためにも衝撃吸収フィルムやスマートコートもご利用もオススメしていますので、併せてご検討いただければ。
保護フィルムの紹介記事はこちら
スマートコートの紹介記事はこちら
また最新機種や発売されてそんなに経っていない機種はどうしても修理代が高くなってしまいます。
Apple Careや携帯キャリアの修理保証に入っておくのもそうですが、正規店修理の場合は時間がどうしても掛かってしまったり、不慮の故障でデータバックアップが取れていなかったりしてしまうこともあります。
当店のような非正規店での修理でも保証可能なモバイル保証もご用意しておりますので、こちらも是非ご検討いただければと思います。
モバイル保険の紹介記事はこちら
それはそれとして日頃からこまめなバックアップや利用そのものも気をつけて長くスマートフォンを利用していきたいですね。
それではスマホスピタル博多駅前店、梶原でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>