iPhone修理
iPhoneガラス・液晶交換について
Googleフォトのサービスが終了!? 今後のバックアップはどうすればいいの?? iPhone 7ガラス交換はスマホスピタル博多駅前店へお任せください!
[2020.12.12] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
JR博多駅の博多口からキャナルシティ方面へ歩いて5分、スマホスピタル博多駅前店です。
携帯電話の故障や、携帯ゲームなど修理でお困りの際は一度スマホスピタル博多駅前店へお問い合わせください!
突然ですが普段、撮影した写真や動画はどのようにバックアップをされていますか?
Androidをご利用のお客様はMicro SDカードに保存されたり、iPhoneの場合はiTunesやiCloudにバックアップがありますね。
また、SDカードはiPhoneに非対応ですがiXpand(アイ・エクスパンド)を利用される方もいるのではないでしょうか。
Googleアカウントを使っているユーザーはGoogleフォトでのバックアップもあります。
GoogleアカウントはiPhoneユーザーでも作成することが出来て、保存する容量は無制限&無料なので非常に便利ですよね!
しかしGoogleは2021年6月1日からオンラインストレージのポリシーを変更に伴い、Googleフォト、Googleドライブ、Gmailで使用できる15GBの無料ストレージ容量を超過したまま2年以上使用や、2年間サービスの利用がない場合には作成したアカウントのデータを削除すると発表しました。
Googleフォトは2015年にサービスを開始し4年で10億人の利用者がされているそうです。
これまでGoogleは各アカウントに対して、15GBの無料ストレージを提供しています。
文章ファイルや写真や動画などの各種データを合計15GBまでGmail、Googleドライブ、Googleフォトなどの対応するサービスに無料で保存できました。
また、Googleフォトは撮影した元データより解像度を落とした写真、動画をアップロードする場合もは15GBの割り当てにカウントされないため、無制限&無料でデータを保存することが可能でした。
しかし、利用者の数や、1日あたり430万GB以上のデータが追加され続けているため、増大するデータや需要に今後も対応するために今回ストレージポリシーを変更すると発表しました。
2021年6月1日以降にアップロードされた写真や動画が15GBの制限対象となるので、これ以前にアップロードされた写真や動画は制限対象外となります。
2021年6月までは無制限&無料で利用できるので写真や動画のバックアップを検討されている方は一度試されてみてはいかがでしょうか。
それでは本日の修理をご紹介します。
今回は高宮からご来店いただいたiPhone 7ガラス交換を修理しました。
お客様は仕事中にiPhone 7を地面に落としてしまい、拾い上げるとガラスがバキバキに割れていたそうです。
こちらはご来店時の写真となります。
ご覧のようにガラス割れは大きく損傷されていますが、タッチ操作は問題ありませんでした。
今回のご依頼された理由を伺うと、修理はせずに機種変更も検討されたそうですが、仕事で多用するので即時で修理が出来る修理店を探していたと話していました。
スマホスピタル博多駅前店では、iPhoneガラス交換はデータはそのままで即日修理でご案内しています!
それでは分解した写真をご覧ください。
iPhone 7は充電口の横にある星ネジを取り外して、上記の写真のように背開きにした状態で展開していきます。
画面に赤い◯が2箇所ありますが、こちらは水没シールとなります。
水没シールとは端末内に水濡れがないかを確認する部分となります。
本来は白色ですが、水に濡れた形跡があると赤色に変色します。
見に覚えがなくても、湿気や乾燥から内部に侵入して水没していた、、、なんて事も起こりえるので、日頃から濡らさないよう気をつけましょう。
1枚目と2枚目の写真はプレートにネジで固定されているバッテリー、画面、ホームボタン、充電口やアウトカメラや近接センサーなどのパーツが接続している写真となります。
画面交換を行う際には、上記の工程をして本体と画面を分けます。
取り外した後には、画面側のホームボタンと近接センサーを取り外し交換する画面に移植をします。
近接センサーは6本のネジで固定されています。近接センサーにはイヤースピーカーとの連動やインカメラと一体になった部品となります。
いきなり相手の声が聞こえなかったり、インカメラの切り替え、撮影が出来なくなった場合にはこの部品が影響している可能性がございます。
こちらは修理後の写真となります。
ガラス割れの損傷が大きかったiPhone 7も無事にガラス交換で修理が完了しました。
スマホスピタル博多駅前店では修理以外にも画面が割れて他所では買取が出来なかったiPhoneやAndroidの買取もご案内しております!
機種変更して使わなくなった携帯電話やゲーム機があればお持ち込みください!
ゲーム専門ブログ
https://iphonerepair-fukuoka.com/blogs/others/14638.html
Android専門ブログ
https://iphonerepair-fukuoka.com/blogs/others/android-repair/14660.html
コロナ対策専門ブログ
https://iphonerepair-fukuoka.com/news/13308.html
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>