iPhone修理
iPhoneガラス・液晶交換について
ガラス交換・ガラス+液晶交換の違い
[2016.09.10] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
今回は、ご予約されるお電話の際によくご質問されるフロントパネルの
ガラス修理と液晶修理の違いをご説明いたします!
液晶の状態は大きく2つに分けると
①液晶コネクタが正常に作動するか
②液晶キズのありなし
になります。
液晶コネクタの異常というのは、タッチパネルが反応しなかったり、反応しない箇所がある、
画面に線が入る、変な色が入る。
液晶キズは液晶漏れ(黒いシミのようなものが出来ている)、
液晶ににじみが出る、などの画面の中の異常のことです。
なので、ガラスが割れていても割れていなくても、液晶に異常が見られた場合は《液晶割れ》に該当いたします。
割れている箇所(特に上部分)により、液晶コネクタの異常が見られない場合でも液晶割れに
該当する場合がございますので、予めご了承くださいませ。
ガラス割れがひどく破片が飛び散っている場合は、
ガラス破片が液晶を傷つけている可能性が高い為液晶故障となる場合がございます。
スマホスピタル博多店では「安い・安心・安全」をモットーに修理に励んでおります。
料金表はすべて安心の工賃・パーツ代込です。
お悩み、ご相談があればお気軽にご連絡ください。
福岡でiPhone修理をお探しならスマホスピタル博多店へ!
スマホスピタル博多駅前店
10:30~20:30(最終受付20:00)
092-475-7007
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
安心・安全、確かな技術でXperia、GALAXY、NEXUS、Zenfone、huawei
などの修理を承っております。
専門知識、経験豊富なスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております!
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのカメラ -
次の記事>>
バッテリーの持ちと急速充電