iPhone修理
iPhoneガラス・液晶交換について
iPhone6s画面割れ!!スマホスピタル博多駅前店で解決!!
[2018.11.24] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhoneガラス・液晶交換について
福岡市の玄関口ともいえる博多駅とキャナルシティ博多の間にあるスマホスピタル博多駅前店です。
今回ご紹介する修理はiPhone6s(A1633,A1688,A1700)の画面割れについてです。
iPhone6Sは2015年9月に発売され、今でもワイモバイルさんやUQWimaxさんでも発売さえれ今年よりdocomo withでも発売されたまさに現役機種なんです!
iPhoneシリーズにて初めて3Dタッチに対応した、とても優れた性能をもち、iPhone7よりもある意味高性能な機種と言えます。
まだまだこれからも使っていける現役機種ではございますが、破損してしまっては困りますよね?
今回は画面割れにてご来店されたお客様の画面です。
画面がかなり派手に割れてしまっております。
今回のお客様は海外のお客様のお持ち込みでしたが、運良く画面操作が出来る状態でしたので、データをバックアップとれる状態でしたので幸いでした。
日本在住の外国籍の方や、日本に旅行で来日されている方、旅行中にスマートフォンが使えなくなってしまっては一大事ですよね!!?
画面割れでしたら、当店の場合最短20分で修理可能です!!(画面以外に損傷があった場合は、お時間がもう少しかかる場合もございます)
画面が割れたままですと様々な弊害(後述)が出てきますので、お早めに修理のご相談にご来店ください!!
なお、iPhoneのデータのバックアップはicloudやi-tunesなどで日頃から定期的にしていただくことを強くお勧めいたします。
今回の修理はスムーズに完了しましたので、お時間も20分ほどでお客様にお渡しすることが出来ました。
2枚目の写真のように修理完了後はきれいな状態になっております。
修理後は問題なく動作もできており、お客様にもご満足頂けているようでした!!
今回の修理のように、割れてしまった当日にお持ち込みいただけましたので、画面以外の損傷も見られませんでした。
画面が割れてしまった状態でしばらく使用し続けてしまうと、修理後でも様々な障害が出てしまう恐れがあります。
特に問題になってくるのが、画面割れの部分から浸水してしまい、内部の基盤が徐々に腐食が進んでしまい、
急に電源が入らなくなってしまったりといった障害が出てきてしまいます。
せっかく修理したのに後々壊れてしまったりしてしまうと、修理した意味がなくなってしまいますので、
「画面が割れてしまっても使えているから修理しなくてもいいや」
とならずに、お早めに修理に来店ください!!
スマホスピタル博多駅前店
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F 博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと200円サービス券を差し上げています。
●電話番号:092-475-7007
●営業時間:10:30~20:30
スマホスピタル博多店では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
福岡の市町村では(中央区・博多区・東区・西区・南区・北九州市・久留米市・糸島市・筑紫郡那珂川町・志免町・久山町)
近隣県では(熊本県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県・山口県等)
にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>