iPhone修理
iPhone水没修理について
iPhone水没時に注意すること
[2017.05.13] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは!
福岡iPhone/スマホ即日修理のスマホスピタル博多店です!
5月7日~5月16日の10日間、JR博多駅前広場にて「ザ・プレミアム・モルツ フェスティバル」というイベントが開催されております!
ザ・プレミアム・モルツブランドの4種類を1杯200円~堪能いただくことができます。
飲み物のお供である、ステーキや鶏のから揚げなどのフードメニューも揃っているようです!
本日の博多は雨、雷共にすごいので、うっかり水没にご注意です。
iPhoneを水没させてしまった事がある方いらっしゃると思います・・・。
水没をさせてしまった場合に、気を付ける事がございます!
まず第一に、水に濡れたと感じたら電源を入れないように注意してください!
電源が入っている場合は電源を切るようにしてください!そして、充電ケーブルやイヤホンを接続しないようにお願いいたします。
通電をしてしまうと、内部でショートを起こして電源が入らなくなる可能性がございます。
外側の水分もふき取り、目に見える水分は取り除いてください。
次に、SIMカードを抜き、水分をふき取る等してよく乾かしてください。SIMカードは小さいので、なくさないようにご注意ください!
そして、水没してからなるべくお早めに当店へお持ちください!水没してから時間が経過してしまうと、内部に残っている水分でアイフォン内部のパーツが錆びてしまう可能性がございます・・・。そうなってしまう前にお持ちいただくよう、お願いいたします。
また、iphone7をお使いになられている方も最近では多くなってきていると思います。
iPhone7発売当初は防水ということで、ご購入された方も多いのではないでしょうか?しかし、発売から時間が経過した近頃では「iPhone7が水没した・・・。」という事例を耳にします。
アイフォン7も今までのアイフォン同様、水没をするようです。
iphone7は「防水」ではなく、「耐水」であると考えてください!!ですので、防水と聞いたからお風呂でもお使いになられていた方もご注意です!水没の恐れがございます・・・。
100%水没しないとは言い切れませんので、耐水であるとお考えになられて、なるべく水分に触れないようにご使用ください。万が一、水没してしまった場合は修理させていただきますので、是非「スマホスピタル博多店」へご来店ください!
皆様のご来店お待ちしております!
当店のHPなどはここからどうぞ
ご予約はこちら
※簡単にご予約できます!
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3−26−14ー2F
電話番号:092-475−7007
営業時間:朝11:00~夜9:00
スマホスピタル博多店では
安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
iPhoneでお困りの際はスマホスピタル博多店へお越しください。
皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております!
~iPhone修理対応機種~
iPhone7,iPhone6sPlus,iPhone6s,iPhone6Plus,iPhone6
iPhone5s,iPhone5c,iPhone5,iPhone4s,iPhone4
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneのバッテリーを長持ちさせるコツ! -
次の記事>>
日頃の感謝をこめて5月から修理料金を見直しました!!!