iPhone修理
iPhone水没修理について
スマホスピタル 水没のいろいろな話
[2017.11.17] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんばんは、スマホスピタル博多駅前店です。
昨日あたりから急に寒くなった気がします。
暑いお風呂に使ってゆっくりしたい時期ですが……スマホを持ち込んで長風呂になったりしていませんか?
防水機能のあるスマホといえど、状況によっては水が内部に侵入してしまいます。
例えば真水ではなく海水だったり、お湯だったり、川など水が動いていたり……。
また、汗などが蒸気となって少しずつ侵入したり、外気の急激な変化で内部に結露が生じたり、
直接水没したことがなくても水没と似たような状況になる場合があります。
夏であれば海やプールにドボン!というイメージが付きやすいですが
寒い時期の水没は、お風呂で音楽を聞いたり動画を見ているうちに水蒸気が侵入して……といった感じ。
たとえジップロックなどビニール袋に入れていても完全に防げるわけではありません。
水没した端末を分解してみると、ミネラルが結晶化していたりフレームや基盤などが錆びついていたりします。
水没直後は良くても次第に調子が悪くなることもあります。
基盤洗浄で改善すれば良いのですが、画面やバッテリー、ドックコネクタなどの交換が必要な場合もあります。
そうなると当然料金もかなりの高額。
基盤修理まで必要な場合はさらにさらに高額に……!
でもお風呂で音楽を聞いたり動画を見たい!
という方は防水スピーカーや防水モニターを検討してはいかがでしょうか。
防水モニターは流石に結構なお値段ですが、防水スピーカーであれば3,000円台からあるようです。
Bluetooth接続がほとんどなのでスマホの音楽や動画も再生できますよ。
というわけで水没させないに越したことはありませんが、万が一水没させてしまったら
スマホスピタル博多駅前店にお気軽にお問い合わせ下さい。
スマホスピタル博多駅前店
営業時間:10:00~21:00 (11/20~11/24 は11:00~20:00になります)
住所:福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14-2F
電話番号:092-475-7007
スマホスピタル博多駅前店では
安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
iPhoneでお困りの際はスマホスピタル博多駅前店へお越しください。
皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
営業時間変更のお知らせ -
次の記事>>
水没修理ならダブルサポート対応出来るスマホスピタル博多駅前店にお任せ下さい!