iPhone修理
iPhone水没修理について
いつの間にか水没…??
[2017.12.14] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは、スマホスピタル博多駅前店です。
最近一段と冷え込むようになりましたが、風邪など引いていませんか?
急な気温の変化などで体調を崩しやすいので気をつけたいですね。
もう今年も終わりますが健康な状態で今年を終わり新年を迎えられるように体調管理に気をつけましょう。
お使いのスマートフォンが故障していてお困りの方いらっしゃいませんか?
スマートフォンも修理をしてきれいな状態で今年を終わり新年を迎えたいですよね。
画面が割れてしまった為の修理のご依頼、バッテリーの交換でご来店頂くことが多いのですが、それに加え水にスマートフォンを落としていなくても、汗や蒸気で水没判定になることもあります。
例えば、通話中でしたらほとんどが夏に多いのですが、通話中に頭から流れてきた汗での水没です。
iPhoneを耳に当てて通話をする際に、頭から流れてきた汗がiPhoneの通話相手の声を聞く部分から入り込むことで、水没してしまうことがあります。
持ち運び中もポケットに入れて持ち歩く場合、ポケットの中が高温多湿の状態になっていると、水分が直接中に入り込まなくても水没判定されてしまうことがあるようです。
また、Yシャツの胸ポケットなどにLightningコネクタが上を向いた状態で入れた場合は、頭や顔から流れた汗がこぼれ落ち、コネクタやイヤホンジャックなどから入り込む可能性もあります。
この様にいろいろな原因が考えられます。
スマホスピタル博多駅前店では水没復旧も承っております!
水没復旧はどうしてもデータを取り出したい方などにオススメしております
この様に基盤を取り外し洗浄をし乾燥させ、再度組み立てます。水没復旧はこの様に行っております。
こちらのiPhone7 Plusもきちんと復旧することが出来ました!
お使いのスマートフォンを水没させてしまいお困りの方、スマホスピタル博多駅前店でお待ちしております。
【お問い合わせ】
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2-A
博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
詳しくはこちらへ
●電話番号:092-475−7007
●営業時間:10:00~21:00
スマホスピタル博多店では
安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS、 Nintendo3DS PSP PSVITAの修理も承っております。
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
スマートフォンのバッテリーの調子はいかがでしょう? -
次の記事>>
画面修理でお困りのあなたへ!