iPhone修理
iPhone水没修理について
スマホスピタルはこの夏休まず営業してます!
[2018.08.13] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhone水没修理について
こんにちは!スマホスピタル博多駅前店です。
平成最後の夏は異常なくらい暑いですね
これだけ暑いとプールや海、河川敷に行って思いっきり泳ぎたくなりますね
でも大事なスマホはたとえ防水仕様でも泳ぐ事は出来ませんよ
防水仕様のはずなのに水没してまったスマホが当店にはよく持ち込まれてきます。
スマートフォンやiPhoneの防水は一部の機種を除き、本体内部に浸水しにくいように
防水用の専用テープ(ベゼル)で浸水を防ぎます。
しかし、その防水だと雨や水をかぶるくらいならある程度、浸水は防げますが水に浸かってしまいますと
どこからか中に浸水してしまいます。
防水だから大丈夫とか防水グッズを使っていても極力、水に浸けてしまうのはリスクが高いと考えておいてください。
あと、気をつけなければならないのはエアコンです。
極端に本体を冷やすことで結露が起きる事があります。よくグラスに冷たい水を入れたらグラスの周りに水滴がつくのと同じ原理です。
車のエアコンの噴出し口に本体を置いていたり、エアコンがとてもきいているところでは本体内部に結露が出来る事があります。
万が一、水が浸水した可能性がある場合はまず以下の行動をとりましょう!
1. 水分が中に入っているうちは極力電源は入れない。
2. 天日干しにして本体内部の水分を蒸発させましょう。
3. 電源が入って動作に問題がないのであれば、バックアップはすぐに取りましょう。
4. 本体の電源が入らないまたは操作出来ない場合は電源は無理に入れないで、なるべく早く当店に
ご持参ください。腐食が進行してしまうと復旧の可能性はかなり激減します。
5. 持参の際はビニール袋に乾燥剤や水分を吸収できるキッチンペーパーなどに巻いてご持参ください。
水没は腐食の進行具合で成功率は変わります。
水に濡れた可能性がある段階で、データのバックアップはまず取りましょうね
【お問い合わせ】
スマホスピタル博多駅前店
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2-A博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
●電話番号:092-475-7007
●営業時間:10:30~20:30
スマホスピタル博多店では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS、 Nintendo3DS PSP PSVITAの修理も承っております。
福岡の市町村では(中央区・博多区・東区・西区・南区・北九州市・久留米市・糸島市・筑紫郡那珂川町・志免町・久山町)
近隣県では(熊本県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県・山口県等)
にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>