iPhone修理
困ったときは
画面の修理について
[2016.10.17] スマホスピタル博多
カテゴリー:困ったときは
スマホスピタル博多店です!!
ご相談いただく中で最も多いトラブルが、「落として ガラス が 割れた」
「タッチが効かない」「映りがおかしい」など画面に関するトラブルです(*_*)
多くの方はまずその端末に電話をかけてみたり、充電してみたり、
電源が入っているかどうかを確認されるのではないでしょうか。
この時反応があれば、基本的に液晶交換で改善するものであると判断できます。
問題はこのときに反応がない場合です。
この場合、大きく2種類の原因が考えられます!
まず、バッテリーの残り充電量が少ない状態で液晶を損傷してしまい、
その後電池が切れたときです。
充電ケーブルを接続すればその表示が出ますが、液晶破損のために
確認ができない、というケースがあります。
もう1つは、液晶と同時に本体基盤(メインボード)に損傷があり、
正常な起動ができないときです。
衝撃の度合いが大きい場合は基板の回路損傷によって正常な起動ができない
(Appleのロゴマークが繰り返し表示される)「リンゴループ」状態、
またはリカバリーモード状態によってデータにアクセスすることができない状態に
なることがあります。
液晶の問題であれば当店で交換修理で即日お渡し可能です(^^)/
Appleのお店では起動しない端末の修理は全損扱いとなり、
高額の費用がかかってしまう場合も珍しくありません。
万が一の場合も、まずはスマホスピタルにご相談ください!
スマホスピタル博多駅前店
10:30~20:30(最終受付20:00)
092-475-7007
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
安心・安全、確かな技術でXperia、GALAXY、NEXUS、Zenfone、huawei
などの修理を承っております。
専門知識、経験豊富なスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております!
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
アイホンのタッチ病って?? -
次の記事>>
スマホスピタル天王寺店のご紹介!!