iPhone修理
困ったときは
「このアクセサリーは使用できません」の表示について
[2017.01.08] スマホスピタル博多
カテゴリー:困ったときは
こんにちは!スマホスピタル博多店です(*^▽^*)
せっかくの3連休で福岡はあいにく本日雨ですが普段より暖かいですね。
気温差で体調を崩さないようお気を付けください!
今回ご紹介させていただくのは、iPhone充電時に起きる
「このアクセサリーは使用できません」という表示についてです。
原因はいくつかありますが、一番多い原因は純正品ではないケーブルを
使用した際に起こることが多いです。
純正品よりも安く手に入るので使ってしまいがちですが、
このようなトラブルの原因になるので使用は控えたほうがいいですね。
また、ケーブルの差込がしっかりできていなかったり、ゴミやほこりが
詰まっているときもこのような表示が出てしまいます。
接続部のゴミやほこりを取り除いても改善されない場合は
中でケーブルが断線している可能性があります。
再起動をかけていただくと改善される場合もあるようなので一度試してみてください!
何を試しても改善がみられないようであれば当店にご相談ください。
スマホスピタル博多店ではご来店が難しいお客様のために
郵送修理も受付しております。
県内の北九州や久留米市。
山口県や大分県、佐賀県方面、そして長崎など。
アイホンの修理をお探しでしたらスマホスピタル博多店までご連絡ください!
スマホスピタル博多駅前店
10:30~20:30(最終受付20:00)
092-475-7007
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
安心・安全、確かな技術でXperia、GALAXY、NEXUS、Zenfone、huawei
などの修理を承っております。
専門知識、経験豊富なスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております!
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone電波を拾わない!? -
次の記事>>
国内のiphoneの所有率!