iPhone修理
困ったときは
画面割れと同時に外カメラを傷つけることも。
[2018.01.24] スマホスピタル博多
カテゴリー:困ったときは
画面割れの同時に外カメラが割れることなんてあるの?
と思ってしまいますよね。ですが、実は、iPhone7やiPhone8などは外カメラが割れる事多いんです。
特に!
iPhone6 iPhone6Plus、iPhone6s、iPhone6sPlus、iPhone7、iPhone7Plus
をお持ちのお客様!です。それってほとんどの種類じゃない?と思われる方ごめんなさい。
そうなんです、実際にiPhoneのすべてがカメラレンズが割れやすいわけではないんです。少なくともiPhone5やiPhone5sやiPhoneSEを使っている方で、カメラレンズが割れたというお問合せはまずありません。
極端なほど、お問合せがないのです。
実は、こちらの修理ドックコネクタ―と言われる、充電器の損傷により充電ができないという方のための修理部品の依頼件数よりも断然多いです。ではなぜ、カメラレンズがわれてしまうのでしょうか。
こちら、私スタッフが使用している、iPhone7のカメラレンズになります。お馴染みと言ったところですが、この出っ張りを御覧ください、
少し盛り上がっている部分この小さな、凹凸だけでもカメラレンズの割れが非常に増えます。そして、この画面割れと一緒に割れてしまったというのも、よくあるのです。
私も経験があるのですが、落としてしまった時は、小さく落とす分では割れてないので、そんなに気にしないのですが、割れてしまうほどの衝撃が加わるというのは、実はかなりの飛距離や、速度があるものになります。
走りながら落としてしまったり、少し飛んでしまって落下したり、アルミフレームまで歪んでいるのは、その証拠だったりします。その衝撃の強さが、一瞬のことでわからないとは思いますが、大きいのは確かです。
そして、カバーをしていてもカメラは露出していますので、優秀なケースを使用していないと安易に割れてしまいます。画面側も割れてしまった。カメラレンズも割れてしまったとなればとても、残念な気持ちになりますよね。
ですが、なんと当店で画面とカメラレンズを交換しますと、カメラレンズの料金がまさかの20%オフに!
一緒に交換を悩まれていましたら、是非この機会に一緒に交換することをオススメしております☆
【お問い合わせ】
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2-A
博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
詳しくはこちらへ
●電話番号:092-475−7007
●営業時間:10:30~20:30(受付20:00迄)
スマホスピタル博多店では
安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS、 Nintendo3DS PSP PSVITAの修理も承っております。
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneが水に濡れてしまったときの対処法 -
次の記事>>
バッテリーの消耗を確認しましょう♪