iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
リンゴループになっても諦めるのはまだ早い!
[2018.02.02] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
皆様こんにちは!福岡、博多でiPhone、Androidが壊れてしまい修理をお考えでしたらぜひ当店におまかせくださいませ!こちらスマホスピタル博多駅前店でございます。
皆様はリンゴループという言葉をご存知でしょうか?
iPhoneの電源を入れるととアップルのリンゴマークが表示されるのはiPhone愛用されている方でしたら皆様ご存知の事と思うのですが、リンゴループというのはその状態が電源が切れるまでついたり消えたりを繰り返してしまう現象でこの状態に陥ってしまいますとホーム画面までたどり着くことができませんので操作の一切をすることが出来なくなってしまいます。
原因としてネットなどでもいろいろと考えられているのですがはっきりとこれであるという原因は解明されていません。
そんな謎の多いリンゴループという現象なのですが、アップルストアなどに持っていった場合保証などで交換してもらえる可能性もあるのですが、そうなると普段からバックアップを取っていない方はデータが全てなくなってしまいますので大打撃です。
大事なデータがあるから諦めきれない。どうにかしてこのリンゴループを改善したいって思いますよね。
そんな時の心強い味方!諦める前に当店スマホスピタル博多駅前店におまかせしてみませんか?
ネットなどにも書いてあると思うのですがiTunesの更新などで直らなかった場合でも画面やバッテリーその他カメラなどを付け替えてみるリンゴループが改善する場合がございます。
ですので皆様もリンゴループに陥ってしまっても諦めずにぜひ一度当店スマホスピタル博多駅前店にお気軽にご来店くださいませ。
皆様の快適なiPhoneライフを守るためスマホスピタル博多駅前店は今日も元気に営業しております!
【お問い合わせ】
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2-A
博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
●電話番号:092-475−7007
●営業時間:10:00~21:00
スマホスピタル博多店では
安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS、 Nintendo3DS PSP PSVITAの修理も承っております。
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております!
