iPhoneお役立ち情報
iPhone以外の修理
まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!
[2020.07.24] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhone以外の修理
博多駅から歩いて約5分のiPhone、Android修理のスマホスピタル博多駅前店です!
今回はSwitch修理についてご紹介します!
Switchといえば夏前には工場のコロナ影響が解消され製造が追いついて出回りだす…と言われていましたがもう7月下旬になりましたがそんな気配が見えないですね…。
家電量販店での抽選販売もまだ継続しているので、どうしても欲しい方はそちらを狙ってみるくらいしかなさそうです。
流石に1万円近くプレミア価格ついたものや転売のものには手を出してまでというのもあります。
個人的には3DSシリーズでも面白い作品はいくつもあるのでそちらもオススメですよ。
![[Tags] IMG_7543 まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/IMG_7543.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
さて、こちらが今回お預かりした端末です。
真ん中付近に物を落としてしまったということで、表面のガラスにキズや割れはありませんでしたが中の液晶が割れて液漏れしてしまっています。
辛うじて表示されている部分でタッチ反応は問題なさそう。
![[Tags] IMG_7543 まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/IMG_7548.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
上下左右側面のネジを外し、裏カバーから取り外して分解していきます。
![[Tags] IMG_7543 まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/IMG_7546.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
バッテリーコネクタ、真ん中オレンジ色のヒートシンク(放熱板)、左上のソフトトレーを外し準備完了です。
液晶とタッチパネルのケーブルを外し、今度は表側からそれぞれ剥がしていって液晶を交換していきます。
ちなみにこのままファンの交換やバッテリーの交換、スピーカーの交換も可能です。
真ん中下についている充電口ですが、部品の左右にネジが見えますがこれは充電口部品のネジというよりは基板をフレームに止めるためのネジになります。充電口そのものは基板にはんだごてで取り付けられています。
![[Tags] IMG_7543 まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/IMG_7555.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
そして交換修理後の端末がこちらです!
問題なく綺麗に映っていますね。
![[Tags] IMG_7543 まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/IMG_7817.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
続いてJoy-Conの修理についてもご紹介しようと思います。
写真は設定画面からいけるJoy-Conのアナログスティックの補正画面です。
通常は十字の真ん中に青丸がぴったり収まるのですが、何も触っていないにも関わらず勝手に上側に移動してしまっています。
ドリフト現象と呼ばれるこの状態は、使い続けている内にアナログスティックの軸に負荷が掛かってしまい、一方向に傾いてしまうというものです。
左側のスティックは特にキャラの操作で利用することが多く、スマブラやスプラトゥーンにFortniteなど人気ゲームにはアクションの激しいものも多いためかなり頻発しやすいものとなっています。そもそもの耐久度も弱いというのがありそうですが…。
さて、こうなってしまうとスティックの補正だけでは改善されないことがほとんどのため、アナログスティックそのものを交換してしまう必要があります。
今回そのアナログスティック交換修理に関しても少し覗いてみましょう。
![[Tags] IMG_7543 まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/IMG_7824.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
![[Tags] IMG_7543 まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/IMG_7828.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
Joy-Conはそれぞれ裏側にネジがありますので外していきますが、通常のプラスネジではなくYネジとなっており、なめやすい部分となっています。
![[Tags] IMG_7543 まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/IMG_7825.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
![[Tags] IMG_7543 まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/IMG_7829.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
ネジを外して裏カバーを外しますが、スライダーと呼ばれる本体と接続するレール(SR/SLボタンがある部分)からJoy-Con本体の基板へと伸びているケーブルがあるので傷つけてしまわないようにしないといけません。
![[Tags] IMG_7543 まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/IMG_7826.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
![[Tags] IMG_7543 まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/IMG_7830.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
バッテリーケーブルも外してバッテリーを外します。このケーブルも取りづらく、他のケーブルが近くにあるためこちらにも気をつけないといけません。
外した後は中のプラスネジを外し中カバーも取り外します。
![[Tags] IMG_7543 まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/IMG_7827.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
![[Tags] IMG_7543 まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/IMG_7831.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
中カバーを外すと基板が現れます。
ここからアナログスティックや十字・ABXYボタン、スライダー等を外して交換する形となります。
ただし見てわかるように部品の位置が左右で異なっており、他のケーブルも入り組んでいる状態です。
またL/Rボタンは根本の部分がはんだでくっついており、ポロッと取れやすいため安易に触れるのは危険です。
![[Tags] IMG_7543 まだまだ入手の難しいNintendoSwitch、買い直しよりは修理で対応したい!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/07/IMG_7832.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
そしてアナログスティックを交換後、きちんと真ん中に青丸が収まる状態になりましたね!
写真で見ていくと簡単そうに見えますが、ネジがなめやすかったり、ケーブルや部品の取り外しにかなり注意しなければいけなかったりと個人で修理されるのはまずオススメしません。
自分で分解するとメーカーの正規修理も一切受けられなくなってしまうので、最初からメーカー修理に出すか、当店のような修理店に任せるようにしましょう。
当店であればNintendoSwitchの修理のほか、他のゲーム機やAndroidスマートフォンの修理も行っていますのでまずはお気軽にご相談ください。
ゲーム修理の紹介記事はこちら
Android修理の紹介記事はこちら
それではスマホスピタル博多駅前店、梶原でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
お問い合わせ方法一覧 -
次の記事>>
最近充電反応が悪い…こんなところも修理できるの?iPhone 7充電口交換!