iPhone以外の修理
Xperia修理
Xperiaの新機種比較!Xperiaの修理もスマホスピタル博多駅前店へ!
[2019.11.21] スマホスピタル博多
カテゴリー:Xperia修理
博多駅から歩いて約5分のiPhone、Android修理のスマホスピタル博多駅前店です!
福岡は本日の最低気温が10℃を切りました。明日からはまた10℃以上に戻りますがそれでも朝の寒さはこたえますね。
流石にまだ雪が降るほどではないですが、今年はホワイト・クリスマスになるのでしょうか?と博多駅前のイルミネーションを見るたびに思ってしまいます。
さて本日はXperiaについてご紹介しようかと思います。
Xperiaといえば先日Xperia5が発売されましたね。数字はグレードを表していて、直近ではXperia1>Xperia5>Xperia8という性能順になっています。
これにZ4やらXZやらXPerformanceやらが並ぶと知らない人はどれがどうなのか混乱しちゃいますね…。
Xperia1とXperia5の違いとしては前者が6.5インチで後者が6.1インチとXperia5の方が少しコンパクトになっています。
解像度やバッテリー容量等はグレードの高いXperia1の方がやはり上ではありますが、実はCPUは同じものを利用していますので大きな差が出ているというわけでもなかったりします。
またXperia5の方は自動的にLTE通信とWifi通信を切り替えて最適な通信環境を保つ「スマートコネクティビティ」という機能が追加されていたりしますので、一概にどちらが良いと言い切れるものではなかったりします。
本体料金もXperia5の方が2万円ほど安いのも魅力ですね。
この2機種については12月からAndroid10へのアップデートも既に予定されています。
Android10はセキュリティの向上以外にもユーザー補助機能の追加が行われます。
まずはiPhoneでも採用されているダークテーマですね。暗い背景に明るいテキストとなることで見やすくする機能です。他にも自動字幕起こしや音声増幅、オーディオバランス、Talkbackのアップデートなどなど。
他のXperiaも順次アップデートとなっており、対象は2018~2019年に発売された機種が多いですね。ただXperia8に関してはまだ対象にはなっていないようです。
Xperia8はミドルレンジモデルとなっているので、そのためかもしれません。
Xperia1/5と比べるとデュアルカメラになっていたり、CPUの性能が少し低くなっていたりしていますがその分料金が5万円台とかなりコスパが良くなっています。
サイズもXperia5とほとんど変わらないですね。
iPhoneで言うところの11ProMax>11Pro>11のような感じでしょうか。
スマートフォンもかなりスペックが上がっていますが、普段電話やLINEくらいしか使わない層にはオーバースペック過ぎるので、最近はこういったコスパ重視の機種もどんどん出てきてますね。
そんなXperiaですが、スマホスピタル博多駅前店ではこういったAndroid機種の修理も取り扱っております。最新機種となるとまだ部品の取り寄せが出来ないものもありますので一度ご相談いただければと思います!
Android機種の修理で気をつけていただきたいのは、iPhoneの修理と比べると施工時間や別のリスクがございます。
例えばバッテリー交換にしても昔のガラケーのように裏カバーを外して簡単に交換!というわけにもいけません。一部の古い機種にはそういったものもあったりはしますが…。
iPhoneは表画面が特殊なネジで止めてあるもので比較的簡単に外せるようになっています。(とはいえ個人でやってみようとするとガラス破損やケーブル切断等を引き起こしてしまいかねませんが…)
対してほとんどのAndroid端末は粘着剤でパネルが貼り付けてあるものとなっています。
一例として持ち込み修理希望が比較的多いXperiaXPerformanceを見てみましょう。
![[Tags] IMG_1405 Xperiaの新機種比較!Xperiaの修理もスマホスピタル博多駅前店へ!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1405.jpg)
スマホスピタル博多駅前店 Xperia バッテリー交換
![[Tags] IMG_1405 Xperiaの新機種比較!Xperiaの修理もスマホスピタル博多駅前店へ!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1406.jpg)
スマホスピタル博多駅前店 Xperia バッテリー交換
こちらになります。今回はバッテリー交換希望のお客様となっております。
XperiaXPerformanceは背面展開、ようするに裏パネルから取り外す形となります。
![[Tags] IMG_1405 Xperiaの新機種比較!Xperiaの修理もスマホスピタル博多駅前店へ!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2019/11/IMG_1407.jpg)
スマホスピタル博多駅前店 Xperia バッテリー交換
こちらが背面パネルを外した状態のものです。見辛いかもしれませんが、フレームの周りに黒い溝のような部分がわかりますでしょうか?
ここに粘着剤が貼られており、修理後も粘着剤を貼り直して元に戻します。
剥がすときはもちろんそのまま剥いでしまうことは出来ないので、熱を加えて粘着を緩めた上で慎重に剥がしていきますが、熱を加えるため塗装が剥げてしまったり、粘着剤が固着しすぎていてパネルに傷が入ってしまう可能性もあります。
特に修理前からパネルが割れてしまっている場合はその割れが広がってしまうことになってしまうので注意が必要です。
この機種は背面なので最悪割れてしまったとしても利用そのものは出来ますが、問題は表画面から展開するタイプの機種です。
背面と同様に塗装の剥げや傷のリスクもそうですが、例えば画面割れで操作は出来る状態のバッテリー交換だと割れが広がってしまいタッチ反応が効かなくなってしまったり液晶が映らなくなってしまう可能性もございます。
また機種によっては表ないし裏パネルがかなり薄く作られているものもあり、その場合は割れのリスクが大きくなってしまいます。
これらは店頭でも受付時に端末の状態を確認させていただき、詳しくご説明させていただいております。
一筋縄ではいかないAndroidの修理ですのでどうしても修理できる店舗は限られてしまいますね…。
もしもの際に困ることのないようにもバックアップはこまめに取るようにしておいてほしいですね。
当店ではXperia以外にもGalaxyやZenfone等の修理も承っていますので、何かお困りごとがございましたらご相談いただければと思います。
それではスマホスピタル博多駅前店、梶原でした!
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店
〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
092-475-7007
10:30~20:30
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>