iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
ギフトカードとして有名なQuoカードよりQuoカードPay決済登場!人気の秘密は透明性?でももし画面が割れてQRコードが読み取れない時には…スマホスピタル博多駅前店にお任せを!
[2019.03.30] スマホスピタル博多
カテゴリー:スタッフオススメ情報
皆様はQuoカードを使ったことはございますでしょうか?
Quoカードと言えば使ったことがない人はいないくらい贈り物としても人気のカードですよね!
全国のコンビニを含め様々な商業施設で使用することが出来、ギフトカードとして多くの方が使っていらっしゃるかと思いますが、今回このQuoカードから「QUOカードPay」のサービス開始が発表されました!
このクオ・カードペイは近年のキャッシュレス決済に向けてデジタルで送ることのできるギフトカードとして利用することが出来るようなのですが、ご利用に伴いこのQUOカードPayは個人情報の登録を出来るだけ減らし、面倒な手続きを省くことでより多くの方に利用してもらえるようにとすべての送金や受け取りが専用のオンラインストアにてURLを発行しメールやSNSを使って送りたい相手にURLを伝えることで受け取り側もURLからQUOカードPayのサイトに飛んで受取ることが出来るのです。
また大きなメリットとして、このQUOカードPayを利用するにあたりクレジットカードの番号や銀行口座その他個人情報の入力を可能な限り省いた仕様で利用者側が安心して使用できるように設計されているそうです。
なにかと個人情報を入力しなくてはならなかったりする現代においてその情報を入力せずに使用することが出来るので安心感がありますよね!
また使うのも非常に簡単で「もらう・ひらく・みせる」の3ステップでQuoカードとして使用できるのでギフトカードとして送ったときに相手に使いにくさを感じさせることもありません。
今後このQuoカードPayですが全国のローソンはもちろんのことその他近日中には東急ハンズや有隣堂などでも使用できるようになるようです。
さて、今回はこのQuoカードPayについてご紹介させて頂きましたが、こちらを使って支払いをする際にもその他のキャッシュレス決済と同じく画面上にQRコードを表示して加盟店に読み取ってもらうという方式になるのですが、この時他のキャッシュレス決済と同じく注意が必要な点が画面の破損により正常にQRコードを表示できない場合です。
ガラスにひび割れが出来ていたりするとQRコードの読み取りを阻害して使用することが出来ない場合があるかもしれません。
せっかくもらったのに使えないなんて困っちゃいますよね。
でもそんな時にはデータそのまま、即日修理対応のスマホスピタル博多駅前店にお任せいただけませんか?
博多駅から徒歩5分のスマホスピタル博多駅前店ではiPhoneやAndroid系スマートフォンの画面交換修理も受付ておりますのでもし画面割れによってキャッシュレス決済が使えないとお困りの際にはぜひスマホスピタル博多駅前店をご利用くださいませ!
総務省登録修理業者スマホスピタル博多駅前店
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと200円サービス券を差し上げています。
●電話番号:092-475-7007
●営業時間:10:30~20:30
スマホスピタル博多駅前では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
福岡の市町村では(中央区・博多区・東区・西区・南区・北九州市・久留米市・糸島市・筑紫郡那珂川町・志免町・久山町)
近隣県では(熊本県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県・山口県等)
にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>