iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
とっても便利なGoogleアカウント!!Androidスマホの方だけでなくiPhoneをご利用の方も使えることをご存知ですか?すぐに使えるアプリも合わせてご紹介!!
[2019.05.13] スマホスピタル博多
カテゴリー:スタッフオススメ情報
JR博多駅博多口を出られて博多駅前通りをキャナルシティ博多方面に歩いて約5分のスマホスピタル博多駅前店です。
本日ご紹介するのは、Googleアカウントです。
アンドロイドのスマートフォンをご利用されている方は、殆どの方が登録されているグーグルアカウントですね!!
@gmail.comというアドレスがGoogleアカウントと呼ばれるものになっております。
アンドロイドスマホをご利用の方でしたら、Playストアからアプリをダウンロードされる際に、必ず登録しておかなければなりません。
Googleの提供しているアプリやサービスを利用する際には必要となってまいりますので、登録がまだの方は是非登録をされてみて下さい。
Googleアカウントを持っていると何故便利なのかというと、データの同期(バックアップ)を自動でしてくれます。
正確には、Wi-Fi等のネット環境に繋がっている際に、同期してくれます。
同期してくれるデータとしては、基本的に電話帳や写真、動画となっております。
スマホが不意に故障してしまい、データのバックアップを取っていない場合、データが消えてしまうと不安になられる方が殆どだと思いますが、
Googleアカウントの設定をしっかりとしていれば、同期しているデータから復元することが可能です。
その際に重要になってくるのが、アカウント(gmailアドレス)とパスワードになってまいります。
このパスワードを忘れてしまっていると復元までの手続きが大変になってしまったり、最悪復元できない場合がありますので、パスワードは忘れないようにされてください。
写真や動画を同期してもらうためには、Googleフォトのアプリをダウンロードしておく必要がございます。
こちらのグーグルフォトをダウンロードした後、アプリを一度でも起動してアカウントの同期をとっていれば後は、Wi-Fi環境にいる際に、自動で同期をとってくれます。
グーグルフォトのアプリは、Appleストアでダウンロードすることも出来ますので、iPhoneをお使いの方でも、Googleアカウントを利用して写真や動画のバックアップとしてご利用することが出来ます。
特にiPhoneの方の場合、写真や動画の容量が大きくなりすぎ、iCloudに無料でバックアップできる容量を超えてしまっている方が多いかと思います。
そのような時に、iCloudで写真や動画以外のデータのバックアップをとり、Googleフォトを利用して写真や動画をバックアップするという方法も出来ます。
それ以外にも、バックアップを複数とる事も可能になりますので、是非ご利用ください。
注意事項として、Googleアカウントを複数お持ちの場合、どのアカウントで、データをバックアップしているかを確認しておかないと、データがごちゃごちゃになってしまいますので、お気を付けください。
総務省登録修理業者
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店
●住所:〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第2宮島ビル2F
博多駅(博多口)から徒歩5分
●お店の近くに提携の駐車場も完備
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと200円サービス券を差し上げています。
●電話番号:092-475-7007
●営業時間:10:30~20:30
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前では安心・安全、確かな技術でiPhoneやiPadの修理を行っております。
他にもXperia GALAXY NEXUS Zenfone huawei Nintendo 3DS Switch PSP PSVITAの修理も承っております。
福岡の市町村では(中央区・博多区・東区・西区・南区・北九州市・久留米市・糸島市・筑紫郡那珂川町・志免町・久山町)
近隣県では(熊本県・大分県・宮崎県・長崎県・佐賀県・鹿児島県・山口県等)
にお住まいのお客様であれば郵送修理のご依頼も!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>