iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
iPad5のガラス交換修理はスマホスピタル博多駅前店へ!その他iPadのガラス割れやバッテリー交換もご相談ください!
[2020.04.13] スマホスピタル博多
カテゴリー:スタッフオススメ情報
博多駅から歩いて約5分のiPhone、Android修理のスマホスピタル博多駅前店です!
本日はiPadについてのご紹介です!
iPadは現在iPadシリーズ、Airシリーズ、miniシリーズ、Proシリーズと4種類展開されています。
今回はそれぞれざっくりとご紹介していきたいと思います。
まずは本流?と言えるiPadシリーズ。第1世代が2010年に発売され、最新は2019年9月に発売された第7世代となります。
第6世代は9.7インチでしたが第7世代は10.2インチとなっているのでこれからはこれが標準になっていきそうですね。
第7世代は3万円台という本体価格から求めやすいタブレットとなっています。
この機種からアプリを同時に複数扱える機能が備わっています。
本を読みながらメモを取ったり、動画見ながら調べ物をしたり…とProシリーズほどのスペックとは言えませんがとりあえずタブレットが欲しい!という方にはオススメです。
第6世代、第7世代はApple Pencilにも対応していますので、メモやお絵かきにも利用できますね。
続いてiPadAirは2013年に初代が発売され、第3世代が2019年3月に発売されました。
ディスプレイサイズは第1・2世代が9.7インチ、第3世代が10.2インチです。
基本的にiPadシリーズと比べてAirは薄型・軽量タイプという位置付けでしたが、第3世代からはiPadとiPadProの間のミドルレンジモデルと再定義されました。
そのためiPad第7世代はA10プロセッサ搭載だったのがAir3ではA12プロセッサ搭載となっています。
またSmart KeyboardというiPad本体に取り付けるだけでタイピングが出来るようになるキーボードにも対応しています。ノートPCのようにディスプレイを立てた状態で利用できるようになりますし、利用しないときにはカバーにもなるスグレモノ。
iPadminiシリーズは初代が2012年、最新機種の第5世代がAir3と同時の2019年3月発売です。
「mini」の名の通り、小型タブレットとしての位置付けとなります。他のiPadと比べると1回り2回り小さく、手持ち操作が苦もなく行いやすいです。
片手でも問題なく持てるサイズというのが大きなメリットです。
性能面で言えばmini5であればAir3とさして変わらないくらいのスペックですので、とにかく持ち運びに便利でコンパクトなタブレットが欲しい!という方にオススメですね。
筆者もmini3を利用していますが、小さな鞄にも入るので遠征先でiPhoneの予備として、移動中の動画視聴やゲームのお供として大活躍でした。…最近は流石に型落ちのため徐々に出番は減っていますが。
iPhone11に変えてサイズ的にもバッテリー容量的にもこれ1台!となってしまっているのも一因。どうせならとProシリーズを少し狙っていたり…。
そしてハイエンドモデルとなるiPadProシリーズ。
初代である12.9インチ版が2015年に発売され、2020年3月に最新の11インチと12.9インチ版の2機種が発売されています。
Proシリーズは他のシリーズと違ってサイズがバラバラのため単純な第○世代で呼ばれることは少ないですね。
2015・・・12.9インチ(第1世代)
2016・・・9.7インチ
2017・・・ 10.5インチ
2018・・・11インチ(第1世代)/12.9インチ(第2世代)
2020・・・11インチ(第2世代)/12.9インチ(第3世代)
といった感じですね。
料金的にもスペック的にもノートPCと言ってしまって問題ありません。
容量やディスプレイの大きさにもよりますが10万円台から20万円台とかなりのモンスター。もちろんスペックやカメラ性能もそれに応じたモンスターではあるんですが、Smart Keyboardや出来ればApple Pencilも買い揃えたい!となると…。
ハイエンドPC余裕で組めちゃうレベルとなると簡単には決断出来ないところですね。
さてそんな様々なiPad達ですが、当店では画面・ガラス交換修理等行っております!
今回はiPad5のガラス交換について少しご紹介!
![[Tags] IMG_5643 iPad5のガラス交換修理はスマホスピタル博多駅前店へ!その他iPadのガラス割れやバッテリー交換もご相談ください!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/04/IMG_5643.jpeg)
スマホスピタル博多駅前店 iPad5 ガラス交換修理
気付いたらお子様が落としてしまっていたとのことで、ホームボタンを中心にガラスがひび割れてしまっています。
タブレット端末の場合、どうしてもガラスが薄く広いためタッチセンサーも傷付けがちです。またガラスの破片で液晶を傷付けてしまうこともあります。
液晶交換も行っていますが今回は傷も特にありませんでしたのでガラス交換のみのご案内となりました。
ただしiPadの機種によってはガラスと液晶が別々となっているタイプと一体型になっているタイプがありますので注意が必要です。
![[Tags] IMG_5643 iPad5のガラス交換修理はスマホスピタル博多駅前店へ!その他iPadのガラス割れやバッテリー交換もご相談ください!](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/04/IMG_5644.jpeg)
スマホスピタル博多駅前店 iPad5 ガラス交換修理
こちらが修理後の端末となります!
修理後には画面保護フィルムをオススメさせていただいております。
保護フィルムの紹介記事はこちら
iPadのフィルムもご用意しておりますのでご相談ください!
一部機種は取り扱いがないものもありますが、その場合はスマートコートでのガラスコーティングなら問題なく対応出来ます!
スマートコートの紹介記事はこちら
こちらであればiPad以外のタブレットやiPhoneはもちろんXperiaやZenfone等のAndroidスマートフォンにも施工出来ますので、お気軽にお求めくださいませ。
スマートコートのみのご対応も承っております!
それではスマホスピタル博多駅前店、梶原でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>