iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
歴代iPhoneの中でもiPhone SE(初代) が一番人気?人気上位であるiPhone 7画面交換でお困りの際は、スマホスピタル博多駅前店へお任せください!
[2020.12.27] スマホスピタル博多
カテゴリー:スタッフオススメ情報
博多駅から歩いて約5分スマホスピタル博多駅前店です。
早いのもので今年も残り4日となりますね。
スマホスピタル博多駅前店は年内の最終営業日はHPにも掲載しておりますが、
12月30日までとなり当日は11時から19時短縮営業となります。
年始の営業時間は1月2日からで営業時間は30日と同じく11時から19時短縮営業ですので、
修理をご依頼されるお客様は営業時間をご確認のうえお問い合わせくださいませ。
日頃から携帯修理のお問い合わせが多いiPhone修理ですが、
iPhoneは 2007年に米国のAppleから発売され、2008年には日本でも発売されました。
2008年以降には、その人気から普及率も高くなり、スマートフォンといえば「iPhone」は代名詞ともなりますね。
一部のサイトでは、歴代iPhoneの中でもiPhone SE(初代)が一番操作感が抜群で、一番良かったというアンケート結果もあるみたいですね。
iPhone SE(初代)は2016年に3月31日に発売されており4年が経過しておりますが、現在でも人気の機種となります。
人気の理由としては最新iosにも対応しており、端末の料金も安価で入手が出来るのが魅力の一つではないでしょうか。
さらに、SIMフリー端末としての需要もあって画面割れや、バッテリー交換など修理費用も高くないのでお得に交換ができます。
また、アンケート結果によると、全体の3割近くを占める圧倒的な人気だったようで。
性能やデザインはiPhone 6sとほぼ同等の性能までバージョンアップされて、iPhone 5sとサイズやデザインはほぼ同じとなります。
余談ですが、2位にはiPhone 5sがランクインしており、サイズ感や操作感でのアンケート評価をされているようです。
現在でもiPhone SE(初代)をメイン機種として利用しているユーザーも多く、年々新しくなる機能に必要性を感じない。といったコメントもあるとのこと。
iPhone SE(代2世代)もランクインされていますが、アンケート結果をみると、最新の性能が人気というよりも、シンプルで使いやすく持ち運びがしやすい機種をユーザーには求められているのではないでしょうか。
そんなiPhoneの人気アンケートでも上位になりますiPhone 7の画面交換修理をお受けましたのでご紹介します。
iPhone 7 を利用して3年、昨日の夜に地面に落として画面が割れてしまったと仰られていました。
それでは修理前の写真をご覧ください。
画面に落としたことで、傷が全体的に広がっています。
画面表示もされていない状況となり、着信や通知は受信されていたので端末が起動されていることは確認できました。
iPhoneを分解するときは充電口の横にはめ込まれた、星ネジを取り外して画面の展開を行います。
また、iPhone 7以降はこちらの写真のように横に展開をします。
こちらは展開直後の写真で、画面の赤い枠をご覧ください。
こちらは水没シールとなり水没がiPhone内で発生していないか確認が出来る箇所です。
水没されていると赤色に変色しますが、水没反応がない場合は写真のように白色が正常な状態となります。
続いては画面、バッテリー充電口と各部品が基板に接続されている箇所となり、ネジを取ってケーブルを取り外していきます。
2枚目は近接センサーの部品が接続している部分となり、1枚目と同様の作業となります。
こちらは画面と本体を取り外した写真です。
2枚の写真は基板側の接続部分となります。
もし水没の影響があると、カビや腐食がこの部分に影響している場合もあります。
水没は湿気や乾燥で内部に入り、水没してしまう可能性もあるので日頃から気をつけましょう。
こちらは近接センサーの部品が画面に取り付けらており、新しい画面に移植していきます。
こちらの3枚の写真はホームボタン部分です。
ホームボタンはiPhone 7の中でも重要になり、画面割れや故障でホームボタン破損をしていると起動ができなくなる場合もあります。
赤枠の箇所は画面とホームボタンが接続している写真です。
近接センサーとホームボタンを取り外したお客様の元画面がこちらです。
新しい画面には取り外したパーツを取り付けて、組み上げが修理後写真がこちらとなります。
画面の割れで使えなかった状態から無事に画面の表示も復活し修理後の動作確認も問題ありませんでした。
このようにスマホスピタル博多駅前店ではiPhone 7画面割れは即日修理でご案内しております。
新型コロナウイルスの影響により感染拡大の恐れがありますが、スマホスピタル博多駅前店では、お客様が安心してご来店いただけるように、店頭スタッフのマスクの着用、店舗入口には消毒ステーションの設置、検温を行なっております。
また、お住まいが遠く来店が難しい場合には郵送修理も承っております。
郵送修理はメールやお電話でのご案内となり来店が不要で修理をご利用することが出来ます。
修理箇所がう不明でお困りの際は、スマホスピタル博多駅前店へお問い合わせくださいませ。
さらにスマホスピタル博多駅前店では、現在買取強化のキャンペーンも行なっております。
今まで使っていたiPhoneやAndroidを機種変更して使わなくなったら、スマホスピタル博多駅前店へお売りください!
ゲーム専門ブログ
https://iphonerepair-fukuoka.com/blogs/others/14638.html
Android専門ブログ
https://iphonerepair-fukuoka.com/blogs/others/android-repair/14660.html
コロナ対策専門ブログ
https://iphonerepair-fukuoka.com/news/13308.html
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>