iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
バックアップは取っておきましょう!!
[2017.02.03] スマホスピタル博多
カテゴリー:スタッフオススメ情報
こんにちは!(^^♪
福岡iPhone/スマホ即日修理のスマホスピタル博多店です!(*^▽^*)
皆さんはこまめにバックアップを取っていますでしょうか?
iPhoneを無くしてしまったり、機種変更した、水没してしまった、電源が入らなくなったそんな場合データが全て失ってしまいます・・・
そうならない為に、常にバックアップをとる必要があります!!
今回はアイフォンをバックアップする方法を2つご紹介します^^
まず、データをバックアップするには、iCloudとiTunes(パソコン)を使う方法があります。
【iCloudでバックアップ】
iPhoneをWi-Fiに接続して、【設定】画面からiCloudをタップします。
【バックアップ】をタップしたら、【今すぐバックアップを作成】をタップすれば完了です。
ここで注意しなければならないのは、iCloudに必要な容量があることです、もし空き容量が足らない場合は、
【設定】→【iCloud】→【容量】→【ストレージを管理】で容量を減らすことで、バックアップを取りましょう。
【iTunes(パソコン)でバックアップ】←オススメ!!!
iPhoneをLightningケーブルでパソコンと繋ぎます。
次にiTunesを起動します、パソコン画面左上にある【iPhoneボタンをクリック】します。
するとアイフォンの情報・状態を示す画面が表示され、その中の【バックアップ】の部分に、【このコンピュータ】を選択します。
次に【iPhoneのバックアップを暗号化】にチェックを入れます。※暗号化することで、バックアップのデータを保護、アイフォンに登録されているアカウントのパスワードもバックアップできます。
次に暗号化のパスワードを設定します。
このパスワードを忘れないようにしてください。
忘れるとデータが復元できなくなりますのでご注意ください><
※メモしておくことをお勧めします!
以上でバックアップが完了ですよ!^^
最後に【最新のバックアップ】を確認してください!
「このコンピュータ:今日(時刻)」の部分が今の時刻になっていれば、バックアップが取れています!
iPhoneのストレージ容量が足りない場合はiTunesでのバックアップをお勧めします(^^♪
ご不明点などがあれば、お気軽にお電話下さい!(^^)/
皆さんのご来店と、お電話をスタッフ一同お待ちしております!^^
スマホスピタル博多駅前店
10:30~20:30(最終受付20:00)
092-475-7007
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
安心・安全、確かな技術でXperia、GALAXY、NEXUS、Zenfone、huawei
などの修理を承っております。
専門知識、経験豊富なスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております!
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
過充電!?なにそれ! -
次の記事>>
Xperia Z3 compactの画面交換(^^♪