iPhoneお役立ち情報
最新iPhone・スマホ情報
新型コロナウイルス「COVID-19」の影響でiPhone SE 2 (iPhone 9)の発売が延期に!iPhoneの買い替えを検討していたのに画面が割れたままで待たなきゃいけないの?
[2020.03.11] スマホスピタル博多
カテゴリー:最新iPhone・スマホ情報
iPhone修理の専門店といえば、九州は福岡県、博多駅から徒歩5分と非常にアクセスのしやすいスマホスピタル博多駅前店におまかせくださいませ!
スマホスピタル博多駅前店ではiPhoneの画面割れやバッテリーの交換以外にもAndroidスマートフォンやゲーム機の修理も積極的に行っております!
また最近では新型コロナウイルス「COVID-19」の影響により各イベントや学校なども休みになってしまっています。
そのため外出を出来るだけ控えていらっしゃるお客様も多いことでしょう。
そんなお客様のためにスマホスピタル博多駅前店ではご来店不要で修理することの出来る
郵送修理のサービスもご案内しております!
小さなお子様のいるご家庭や基礎疾患やご高齢ということで出来るだけ外出をしたくない!
けれどもスマートフォンが壊れてしまい非常に使いづらいと悩んでいらっしゃる方は、ぜひお気軽にスマホスピタル博多駅前店までお問い合わせくださいませ!
さて、新型コロナウイルスの影響ですが現在日本各地でも散発的にではありますが感染者が確認されている状況です。
海外でもこの新型コロナウイルスの影響は大きく
iPhone SE 2 (iPhone 9)の公式発表が3月末に行われる予定でしたが、こちらのイベントも
公衆衛生局の1000人以上の集会を禁止するとの通達を受けて延期となってしまいました。
またApple自身もiPhone SE 2 (iPhone 9)生産がコロナウイルスの影響で遅れてしまっているという情報も流れていますので、そういった経緯もあり発表会の延期に繋がったのではないでしょうか?
正直なところ最新機種を待ち望んでいる方々には大打撃ですよね。
スマホスピタル博多駅前店でも最新機種にするかどうか悩んでいるとのご相談をいただくことがあるのですが、
この状況が続くようであれば発売がいつになってしまうかわからないため
ご自身のスマートフォンが破損してしまっているけれども新機種が出るかもしれないし
機種変更に踏み切ることが出来ないお客様も多いことでしょう。
ですが、そんなときにはぜひスマホスピタル博多駅前店をご利用になられませんか?
スマホスピタル博多駅前店ではiPhoneの画面割れ交換修理やバッテリー交換修理を
随時お受付しておりますので
新機種発売まで時間がかかるけどそれまで画面が割れたままのスマートフォンを使いたくないとお考えのときにはぜひ一度ご相談くださいませ!
また、スマホスピタル博多駅前店では
iPhoneの修理店という性質上お客様のスマートフォンをお預かりする量も多いです。
そのため新型コロナウイルスの拡大を防ぐために店舗にて下記対策を講じております。
それでは、実際にスマホスピタル博多駅前店にてご案内しております修理のご内容をご紹介させていただきたいと思います。
![[Tags] IMG_3437-1-241x300 新型コロナウイルス「COVID-19」の影響でiPhone SE 2 (iPhone 9)の発売が延期に!iPhoneの買い替えを検討していたのに画面が割れたままで待たなきゃいけないの?](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/03/IMG_3437-1-241x300.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
こちらは本日スマホスピタル博多駅前店にご来店いただきましたiPhone Xの画面割れ交換修理となります。
こちらのiPhone Xは画面の損傷自体は少ないのですが、液晶部分の損傷が激しく
画面を起動すると画面表示が出来ない状態で薄緑のライトが点灯するのみですぐに画面が真っ暗になってしまうような状態となっておりました。
お客様いわく、昨晩帰宅中に道路で躓いてしまい
その時に丁度手に持っていたiPhone Xを落としてしまい画面が上記の写真のように破損してしまい
また液晶も一切映らなくなってしまい、このままでは仕事にも支障が出てしまうということで朝一番にスマホスピタル博多駅前店にご来店いただきました。
基本的にこのような状態であれば画面交換修理を行えば症状は改善されるかと思われますが
この画面が見えない症状の時に注意しなくてはいけない点があることを皆様御存知でしょうか?
スマートフォンの画面には基本的に多くのお客様がロックパスワードを掛けていらっしゃるかと思います。
その多くが数字での4桁から6桁のパスワードロックなのですが
iPhoneの画面が上記のように破損してしまうと画面が見えなくなってしまったことで不安になってしまい
画面のロックを掛けていることを忘れてタッチしてしまうお客様もいらっしゃいます。
画面ロックがかかった状態で画面を闇雲にタッチしてしまいますとパスコードを何度も間違えてしまうことがあり
その回数が一定回数を超えると「このiPhoneは使用できません」という初期化を欠けなくてはいけない状態となってしまうこともあるのです。
たとえ、画面を触っていなかったとしても
画面割れの影響により画面のタッチセンサーが誤作動を起こしてしまい、勝手に操作されてパスコードを間違って入力してしまうこともあるのです。
そのため画面が破損して見えなくなってしまったときには、出来るだけ画面を触らずに電源を切って
早急に修理店をご利用されることを強くおすすめ致します。
それでは画面交換後のiPhone Xの様子を確認してみましょう。
![[Tags] IMG_3437-1-241x300 新型コロナウイルス「COVID-19」の影響でiPhone SE 2 (iPhone 9)の発売が延期に!iPhoneの買い替えを検討していたのに画面が割れたままで待たなきゃいけないの?](https://iphonerepair-fukuoka.com/newsmahospital/wp-content/uploads/2020/03/IMG_3446-1-197x300.jpg)
スマホスピタル博多駅前店
いかがでしょうか?
画面交換修理を行うことで画面の表示も操作も問題なく出来るように改善されました。
修理時間はおおよそ30分ほどで、お客様もこんなに短時間で修理できちゃうなんて!と非常に驚かれるとともに
これで仕事に集中することが出来るととても安心したご様子でした。
皆様も機種変更しようか悩んでいるけれども、新機種の発売が遅れてしまい困っているお客様がいらっしゃいましたら
ぜひ最新機種が発売される間だけでも修理を行い快適にスマートフォンを使っていきませんか?
スマホスピタル博多駅前店では郵送修理も受け付けておりますのでぜひお気軽にスマホスピタル博多駅前店までご相談くださいませ!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>