iPhoneお役立ち情報
最新iPhone・スマホ情報
6月12日に HUAWEI P40 Liteが発売!! 高スペックで低価格なHUAWEIは今が買い時?? iPhone・Android修理はスマホスピタル博多駅前店へお任せください!
[2020.06.03] スマホスピタル博多
カテゴリー:最新iPhone・スマホ情報
JR博多駅博多口から徒歩約5分、キャナルシティ博多から徒歩約3分にあるiPhone・Android修理専門店 スマホスピタル博多駅前店でございます。
普段携帯の最新機種をどのように決めていますか?
価格、スペック、利用がしやすいか、サイズは手に馴染むか、デザイン性などなど……。
携帯の利用期間は昔は2年で機種変更するのが一般的でしたが、昨今は機種変更から2年以上利用する人が多くなっていますね。
目的によって購入する機種は変わりますが、いずれにせよ納得する商品を選びたいものです。
ここで、HUAWEI 最新機種6月12日に発売予定のHUAWEI P40 Liteについてご紹介します。
HUAWEIは6月2日に最新機種、「P40 Pro 5G」(6月12日発売)、「P40 lite 5G」(6月19日発売)、「P40 lite E」(6月19日発売)の計3機種を発表しました。
発表された機種は5G対応となります。
本体の性能はP30 Liteを超えるものとなり、本体価格は下記と情報が解禁されています。
P40 Pro 5G 10万8800円(税抜、以下同)
P40 lite 5G 3万9800円、
P40 lite Eが2万4800円。
Googleのサービスは利用できないので、今作からHUAWEI独自のアプリストアに対応、構成されています。
HUAWEIシリーズは高スペックで、低価格が魅力の一つですね。
特に3機種ともカメラ性能が更に向上しているのでカメラ性能に特化したアンドロイド端末が欲しいユーザーは狙い目かもしれません。
スマホスピタル博多駅前店ではHUAWEIの修理もガラス交換やバッテリー交換、カメラレンズ交換など、各部品の修理対応を行っております!
修理をしたいけど、家から遠くて修理が利用できないとお困りのお客様も、郵送修理を行っております!
郵送修理の場合は、メールや電話問い合わせで症状の確認や、発生した状況など詳しく、内容をお伺いしておりますので、
修理箇所が不明とお悩みの方もご安心してご利用されてくださいませ!
それでは、今回の修理についてご紹介させていただきます!
本日は大橋からご来店のiPhone 7 Plusガラス交換とバッテリー交換を最短40分で交換修理しました!
お客様は、iPhone 7 Plusをネットで購入されたそうで、多少の傷があるのを把握して購入されたそうです。
しかし、一昨日仕事の通勤途中に、iPhone 7 Plusをカバンから取り出す時に落として、ガラスが割れてしまったそうです。
ガラスが割れてショックではあったものの、画面の操作は問題なく利用できるので、しばらくはそのままで過ごしてたそうですが、前よりも割れが広がったのが気になって修理に出そうと決めたとご来店の際に伺いました。
こちらは修理前の写真になります。
写真では、ガラス割れがないように見えますが、実物は上から下にかけて縦に傷が入っていました。
ちなみにネットで購入したときは、仮想ホームボタン付近が割れているのみだったそうです。
購入から2ヶ月とのことなので、すぐに画面が割れるのは辛いですよね、、、
また、利用しているとバッテリーの減りも速いので合わせて交換を行いました。
本体の修理前の動作確認を行いバッテリーの最大容量も確認すると最大容量 80%と表示されていました。
元々、ゲームアプリや副端末での利用を目的として購入されたそうなので、バッテリーが劣化しているのは気になりますよね。
最大容量が80%で利用している方々で多いのが、1日に何度も充電が必要とであったり、80%を切り出すと、二桁あったバッテリー残量でも突然シャットダウンしたり、起動や、操作が重くもたついたりと、バッテリー劣化からパフォーマンスの変化は顕著に表れます。
話が脱線してしまいしたが、修理内容に戻ります。
まず電源を切り本体を展開をして、内部に水没した跡がないか確認を行います。
この手順を行う目的は後ほど、ご説明させていただきます。
今回のお客様は、水没反応もなくガラス交換とバッテリー交換もスムーズに交換できました。
こちらは修理後の写真となります。
あれ、表の色が変わってる??
と思われるかもしれませんが、実際は白の画面を交換しておりますが、スマホスピタル博多駅前店で販売している、衝撃吸収フィルムを貼っているので表の色が黒になっています。紛らわしいですね。。
スマホスピタル博多駅前店ではフィルムの販売も各種行っております!
フィルムの種類も、衝撃吸収フィルムやガラスフィルム、フルラウンドのフィルムもご用意しており、購入者の方には貼ってお渡ししております。
それでは最後に、先程記載した水没について、一部ご案内させていただきます。
iPhoneはiPhone 7 以降に防水性能が搭載されていますが、水没というのは様々な状況から発生します。
今まで水没に関してお問い合わせが多かったのは、お風呂での利用や、トイレに持って行かれての水没がございます。
もし利用している端末に水没反応があると、基板の腐食は進行を止めることができず、
いつまで長く利用できるかが不確定になるため、展開時には重点的に確認をしております。
使用している端末がお風呂や雨などで水没して電源が入らない状況でも、スマホスピタル博多駅前店ではデータの取り出しが出来ないか、電源が入らないかお手伝いが出来るかもしれません!
お困りのときは一度、スマホスピタル博多駅前店へご相談ください。
【スタッフへの5大安全の徹底】
①毎朝の体温測定を実施し症状の早期発見に努めます。(37.5度以上で自宅待機)
②飛沫感染防止のためマスク着用の徹底
③感染予防策としてこまめな手洗い、うがいの徹底
④不要不急の外出を控え「自宅、店舗・施設間」の直行、直帰
⑤密集、密着、密接をしないためにスタッフの出勤調整による少数人数での勤務体制導入
【店内及び来店方法への安全留意】
①空間除菌と換気の徹底
・・・次亜塩素酸水での空間除菌設備を導入、定期的な換気により空気の滞留を防ぎます。
②駐車場の完備
・・・公共交通機関を避けて車でご来店いただけるよう、提携駐車場をご用意しています。
③預かり端末の除菌の徹底
・・・濃厚接触を防ぐためお預かり前にはお客様に端末の除菌をしていただくようお願いしております。
④修理中の手袋の徹底
・・・修理中は手袋の装着をし、衛生を第一に考え修理へ取り組んでおります。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>