iPhoneお役立ち情報
最新iPhone・スマホ情報
Apple payのCMは見ました??
[2016.12.18] スマホスピタル博多
カテゴリー:最新iPhone・スマホ情報
こんにちは!
今日の博多も寒い寒いです(*’ω’*)
さて日曜日ですがどうしょうかなぁとお悩みの方に
まずは博多周辺のイベントを一つ。
博多駅の屋上に子供が遊べるキッズスペース・つばめの杜があるのはご存知ですか?
「四季」をテーマとする開放的な屋上庭園で、
季節ごとに色とりどりの草花が皆さまを出迎えます。
核となる「天空の広場」は、花と緑と陶板の森に囲まれた子どもたちも楽しめる広場で
子どもたちを乗せた「つばめ電車」が、毎日元気に運行しています。
なんと神社もあって「鉄道神社表参道」は、「鉄道神社」へ続く約50mの参道です。
地上約60mの高さから眺める景色もおすすめですよ~
さらに今日は
落花生サンタをつくろうと題して
かわいいオーナメントを作れるイベントがあるみたいです。
屋上で収穫した落花生に色を塗ってかわいいサンタさんのオーナメントをつくろう!
ひとつはお家に、ひとつは屋上のツリーに飾りましょう★
【日時】12月18日(日)
(1)12:00~ (2)14:00~
※受付は各回30分前から行います
【料金】200円
【定員】各回こども15名さま
【場所】屋上 つばめの杜ひろば
博多駅の情報はこちら
住所
〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街1番1号(博多駅直結)
電話番号
アミュプラザ博多 インフォメーション092-431-8484(10:00~21:00)
アミュエスト・博多デイトス サービスカウンター092-451-2561(10:00~21:00)
Apple payのサービスが始まって少したちますが
皆さまApplepayは使ってますか?
私は・・・( *´艸`)
appleが日本限定のテレビCM「Race」を2016年12月14日に公開してたみたいです。
「iPhone 7」および「iPhone 7 Plus」から対応した「Apple Pay」を利用することによって
スピーディに改札を通過できることをアピールした内容となってます(*^_^*)
実際に「Apple Pay」のある生活になってから確実に便利になったという印象はありますね
改札をそのまま通過できるというだけではなく、コンビニの決済もすべてiPhoneひとつで済むというのはあまりにも便利すぎます
それぞれのカードを見分けるのが難しいという欠点はあるものの、同じ種類のカードを使い分けることができるので、
なれれば便利かなぁと( *´艸`)
その他にも「iPhone 7」シリーズは耐水性能が備わり、多少の水に晒されても動作する仕様になってますが
過信は禁物です。
さぁ本日もIphoneの修理をどしどし受付しておりますよ~
思い立ったらすぐに修理できる、スマホスピタル博多へ!!
そしてお待ちの時間で博多駅でお買い物しちゃうっていう流れも可能です!
スマホスピタル博多ではなかなご来店が難しいという方のために、各方面からの郵送修理の受付も行っております☆
福岡県内の北九州や久留米であったり、山口・下関、大分や佐賀方面、そして長崎など。
iphoneの修理をお探しでしたらスマホ スピタル博多までお気軽にまずはお問い合わせ下さい!
スマホスピタル博多駅前店
10:30~20:30(最終受付20:00)
092-475-7007
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
安心・安全、確かな技術でXperia、GALAXY、NEXUS、Zenfone、huawei
などの修理を承っております。
専門知識、経験豊富なスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております!
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
