iPhoneお役立ち情報
iPhone豆知識
AirDropに関するお役立ち情報
[2016.12.10] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhone豆知識
皆さまこんにちは!!
年中無休で元気に営業している福岡のアイフォーン修理店のスマホスピタル博多です☆彡
本日も絶賛修理を行っておりますのでアイホンやiPadのガラス割れによる画面交換修理や、
エクスペリアやネクサス5の修理などiPhone以外のスマホの修理をご希望の方はお気軽にスマホスピタル博多までお問い合わせ下さい☆彡
本日もiPhoneについてのお役立ち情報をご紹介させていただきます。
今回ご紹介するお役立ち情報はiPhoneで連絡先や写真を簡単に送る方法です。
iPhoneで写真や連絡先を送るのにメールやLINEなどのSNSでも構わないのですが、元からある
AirDropは、近くにいる友達に連絡先や写真などを共有できる機能です。
iOS7以降のiPhone,iPod touch,iPadなどで利用することができ、アプリを入れる必要もなく手軽に使うことが出来ます。
AirDropを使う
コントロールセンターを画面下部からフリックして、表示されてる「AirDrop」をタップして有効にします。
その際、データの共有先を指定することが可能です。
近くにいる「AirDrop」が有効になっている人(指定した相手)とデータを送受信できるようになります。
・ファイルを送信する場合
送信したい写真を画面上に表示し、画面左下のアイコンをタップ。
「AirDrop」が有効になった人が表示されるので送信したい相手を選びタップ。
相手が受信を承諾すれば送信されます。
・ファイルを受信する場合
「AirDrop」が有効になっている相手からファイルが送信されると、画面にファイル受信のメッセージが表示され、
「受け入れる」をタップすることで保存することが出来ます。「辞退」をタップすることで拒否することも可能です。
ただし必要ないときにONにしておくと知らない人からも来てしまうので必要ないときはOFFにしておきましょう。
また、スマホスピタル博多ではなかなご来店が難しいという方のために、各方面からの郵送修理の受付も行っております☆
福岡県内の北九州や久留米であったり、山口・下関、大分や佐賀方面、そして長崎など。
アイフォーンの修理をお探しでしたらスマホ スピタル博多までお気軽にお問い合わせ下さい(*^▽^*)
スマホスピタル博多駅前店
10:30~20:30(最終受付20:00)
092-475-7007
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
安心・安全、確かな技術でXperia、GALAXY、NEXUS、Zenfone、huawei
などの修理を承っております。
専門知識、経験豊富なスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております!
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
アイフォーンの充電ができないトラブルについて -
次の記事>>
iPhone7のお役立ち情報