iPhoneお役立ち情報
iPhone豆知識
目に優しい機能?スマホスピタル博多駅前店・スマホ修理
[2017.10.20] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhone豆知識
こんにちは!!!iPhone、アンドロイド、3DSの修理でお馴染みのスマホスピタル博多駅前店です。
いつもお役立ち情報をご覧いただきありがとうございます。
スマホ スピタル博多駅前店では郵送修理も受け付けております!
北九州・山口・下関・大分・佐賀・長崎、熊本、鹿児島でiPhone修理をお探しでしたらお気軽にお問い合わせ下さい☆
さて、本日は「目に優しい機能」としまして、一つお伝えできればと思います。
ブルーライトって聞いた事はないですか?
ブルーライトって何?と思われる方も少なくはないと思います。
【ブルーライトとは】
簡単に言うと、網膜まで届くエネルギーの強い光!
携帯はもちろん、テレビ、パソコンでもLEDがバックライトに使用されているためブルーライトを強く発生しているとの事。
最近ではブルーライトを低減させるめがねやシート等も販売されていますね。
iPhoneには、ブルーライトを低減させる機能というのがあります。
その機能が(Night Shift)というモードです。
その機能をONにする方法はコチラ♪
①下のスワイプ出てくるコントロールセンターの中の太陽と月が重なったアイコンをタップ
上記の画像が出てきますので、この機能を使用する時間帯を設定できる事もできますし、寝る前に使用して朝起きたら解除する流れとなります。
また、設定から画面表示と明るさで手動でONする事も可能☆
iPhone、iPad、3DS、ネクサス、エクスペリアなどなど、、、
皆様の修理依頼を承ります!
スマホスピタル博多駅前 スタッフ一同
心よりお待ちしております!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
docomoから面白い携帯が出ましたね! -
次の記事>>
3DSの電源が入らなくても大丈夫!