iPhoneお役立ち情報
iPhone豆知識
緊急速報について
[2016.12.23] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhone豆知識
皆さまこんにちは!
本日ご紹介するお役立ち情報はiPhoneの機能で緊急速報の設定についてご紹介したいと思います!
緊急速報とは大きな地震があった時に知らせてくれるiPhoneの機能です。
急にiPhoneから聞いた事がない音が鳴り出すのでびっくりします。
でもとても大事なお知らせなので自身のiPhoneの設定がONになっているか確認してみましょう!
設定→通知より一番したの項目に緊急速報という項目がありますので、ここの項目がONになっていれば速報が入る設定になっています。
デフォルトの状態でもONになっていると思いますが、一度確認してみましょう!
更に災害時には各キャリア(docomo、SoftBank、au)で伝言板や伝言サービスがあります。
安否確認などで使われる掲示板で音声なども残す事ができます。
こちらも災害時には重要な手段となるので各キャリアで万が一に備えて自身のiPhoneのキャリアより確認してみましょう!
緊急速報は大事なことなので確認してみて下さい。
スマホスピタル博多では、アイホンやiPadの液晶やバッテリーの交換修理をはじめ、
任天堂3DSの電池交換修理なども行っておりますので、各修理をご希望の際にはお気軽にお問い合わせ下さい!
またスマホスピタル博多ではご来店機会がなかなか無いという方のために郵送修理も受け付けております!
北九州・山口・下関・大分・佐賀・長崎方面でiPhone修理をお探しでしたらお気軽にお問い合わせ下さい。
スマホスピタル博多駅前店
10:30~20:30(最終受付20:00)
092-475-7007
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
安心・安全、確かな技術でXperia、GALAXY、NEXUS、Zenfone、huawei
などの修理を承っております。
専門知識、経験豊富なスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております!
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
