iPhoneお役立ち情報
iPhone豆知識
過充電!?なにそれ!
[2017.02.03] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhone豆知識
こんにちは!(*´▽`*)
福岡iPhone/スマホ即日修理のスマホスピタル博多店です!(*’ω’*)
皆さんはiPhoneを充電をする時、どれぐらいの時間充電されてるでしょうか??
大半の人は寝る前に充電器に挿しておく方が多いかもしれませんね!!
実はこの充電方法はバッテリーにとって劣化を早めてしまっている可能性があるんですよ(;・∀・)
充電がMAXになっている状態で充電器に挿したままにしておくと
充電と放電を繰り返しバッテリーの劣化を早めてしまう原因となります・・・
この状態を『過充電』といいます。
過充電を毎日続けていくとバッテリーの減りが早くなったりしてしまうので注意が必要です!
過充電にならないように、
バッテリーを充電する際はパーセンテージが100%になっているのを確認出来ましたら
そのままにせず、すぐ充電器を抜くようにしましょう( `ー´)ノ
バッテリーの減りが早くて困っている方、50%くらいあったのに落ちてしまう・・・そんな時はお気軽にお電話下さい!!
バッテリー交換は即日20分ほどで修理完了です^^
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!(^^♪
スマホスピタル博多駅前店
10:30~20:30(最終受付20:00)
092-475-7007
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
安心・安全、確かな技術でXperia、GALAXY、NEXUS、Zenfone、huaweiなどの修理を承っております。
専門知識、経験豊富なスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております !
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
