iPhoneお役立ち情報
iPhone豆知識
電池を労わってあげましょう
[2017.02.12] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhone豆知識
こんにちは!福岡・博多のアイフォン修理店
スマホスピタル博多です!
さて、今日はアイフォンの充電の豆知識をご紹介します。
といっても便利な機能や設定などでは無いのですが
アイホンを使う上で重要な事になります。
それは充電に関して。
iphoneやiPadってすごく便利な端末ですが、
電源が切れてしまえばただの板になってしまうので
バッテリーの持ちはとても重要ですよね。
でも普段充電ってどういう風にしていますか?
意外とこういう事、してたりしませんか?
充電中しながらアプリ
充電しながらLINE
充電しながら通話
などなど
こんな風に充電しながら操作をする事は
バッテリーの寿命を早めてしまう事になります。
バッテリーにとって充電は食事で、
操作による消費は運動のようなもの
充電しながら操作するのはバッテリーにとって
食事しながら運動させられているようなもの
体に良くないようにバッテリーの寿命を早めてしまうんです。
なので充電中はできるだけ静かにしておいてあげてください。
あと、安くで売ってる乾電池式のバッテリーチャージャーにも
注意して下さい。
バッテリー自体が悪くなる可能性があります。
充電を正しく行って楽しいアイホンライフを送って下さいね!
スマホスピタル博多駅前店
10:30~20:30(最終受付20:00)
092-475-7007
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
安心・安全、確かな技術でXperia、GALAXY、NEXUS、Zenfone、huawei
などの修理を承っております。
専門知識、経験豊富なスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております!
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
通信が遅い場合! -
次の記事>>
スマホの適切な使用を!!