iPhoneお役立ち情報
iPhone豆知識
DFUモードって何!?
[2017.02.26] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhone豆知識
スマホスピタル博多店です!!
当店は博多駅から徒歩5分!
早い・安い・丁寧なアイホン修理店です(*^▽^*)
さて、本日はDFUモードについてです。
お使いのiphoneがリンゴマークから進まない、システム的にどうもおかしい…
そういった場合には、DFUモードを試してみてはいかがでしょうか?
■DFUモードとは
iPhoneのOSが作動されていない状態である。
つまりiOSのバージョンチェンジのために存在するモードと言っても良いかも
しれません。問題を回避するため、または安全にバージョンチェンジを行いたい
場合はDFUモードで行うと良いと言われています。
■DFUモードの入れ方
・PCでiTunesを起動させる
・iphoneとコンピュータを接続する
・以下の2つのボタンを10秒間ほどを押し続ける
→ホームボタンと電源ボタンを押し続ける
※iPhone 7 / 7+の場合はボリューム(の下)ボタンと電源ボタンを押し続ける
電源ボタンだけを放しホームボタンはそのまま押し続る
約15秒後に、iTunesがリカバリーモードでデバイスを検出したという警告が表示される
うまくDFUモードに突入した場合、デバイスの画面には何も表示されず、
iTunesロゴさえも表示されない。
この後のバージョン変更はiTunes上で操作します。
■DFUモードを終了・解除する方法
・電源ボタンをホームボタンを同時に長押しする
・Appleロゴが表示されたら離す
これらは専門的な知識も必要ですし、パーツ交換で治る場合もございます。
まずは、当店までご相談ください(*^▽^*)
スマホスピタル博多駅前店
10:30~20:30(最終受付20:00)
092-475-7007
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
安心・安全、確かな技術でXperia、GALAXY、NEXUS、Zenfone、huawei
などの修理を承っております。
専門知識、経験豊富なスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております!
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhone 初期化しなければいけない状態 -
次の記事>>
iPhoneの取扱説明書??