iPhoneお役立ち情報
iPhone豆知識
リカバリーモードとDFUモードについて
[2017.03.03] スマホスピタル博多
カテゴリー:iPhone豆知識
こんにちは!スマホスピタル博多店です!
たまにリンゴループでアイフォンが起動できなくなったとご相談を受けます。
そこで、リンゴループになった際によく使うリカバリーモードとDFUモードについて
簡単にご紹介します。
【リカバリーモードの入り方】
1. アイフォンをPCに接続してiTunesを起動し、デバイスを強制的に再起動します。
2. 電源ボタンとホームボタンを同時に押し続けます。Appleのロゴが表示されても指は離さず
リカバリーモード(ケーブルとiTunes)の画面が表示されるまで押したままにします。
3. リカバリーモードの画面が表示されたら、ボタンを離します。
4. 「復元」または「アップデート」の選択肢が表示されたら、復元を選択します。
【DFUモードの入り方】
リカバリーモードでの復元ができない場合は、DFUモードで直る場合があります。
1. iPhoneとPCを接続。
2. ホームボタンとスリープボタンを押し続ける。
3. 10秒程で、スリープボタンだけを放し、ホームボタンを押し続ける。
4. iTunesが起動し、復元する必要がありますという画面が表示されたらホームボタンを放します。
5. あとは、OKをクリックしてiTunesの指示にしたがって復元を実行します。
復元を行うと、iPhone内のデータは全て削除されます。
バックアップからデータの復元をすることはできるので、万が一に備えてバックアップは
定期的にとっておきましょう!!
スマホスピタル博多駅前店
10:30~20:30(最終受付20:00)
092-475-7007
福岡県福岡市博多区博多駅前3-26-14 第二宮島ビル2-A
安心・安全、確かな技術でXperia、GALAXY、NEXUS、Zenfone、huawei
などの修理を承っております。
専門知識、経験豊富なスタッフが皆さまのご来店をお待ちしております!
提携駐車場 セイワパーク博多駅前
福岡県福岡市博多区博多駅前3-27-14
駐車券をご提示頂くと1時間無料券を差し上げています。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iphone修理を迷っているあなた!! -
次の記事>>
ガラスフィルムの剥がし方