修理速報
新型SE画面交換修理とiPhone 12とminiはどっちがいい?iPhone 12 miniスペックご紹介!
[2020.12.02] スマホスピタル博多駅前 ガラス+液晶交換修理 (軽度) iPhone SE2
先月iPhone 12が発売され少し送れて今月iPhone 12 miniも発売されました。
iPhone 12とiPhone 12 mini、2つを比べるとiPhone 12 miniはバッテリーこそ容量は小さいですが処理能力であったりカメラの性能は変わりません。ここで軽くiPhone 12 miniのスペックをご紹介したいと思います。
A14 Bionicチップ
デュアル12MP
光学式手ぶれ補正
2倍の光学ズーム
5G
Ceramic Shieldの前面
4倍向上した耐落下性能
iPhone 12 miniのスペックを紹介と言いましたが、上記のスペックはiPhone 12とminiで共通となります。もちろん他共通の部分はございます。
iPhone SEが発売された時もそうですが小さい端末が好きなユーザーもいらっしゃいます。
ポケットにすんなり収まりお仕事などで良く使用される方が愛用されているように感じます。
さて、本日スマホスピタル博多駅前へご依頼頂いたのはiPhone SE2の画面交換修理です。
症状をお伺いすると右側面に山なりにヒビが一本と右下の角にガラス割れが確認できました。
画面交換修理費用はヒビ割れ具合で料金が変わってきます。こちらの写真のヒビ割れ具合と修理履歴がなければ軽度のご案内が出来ます。
単に修理費用はいくらお尋ねされるお客様もございます。実際に症状を確認してからの判断とはなりますが、お見積りを確認されたい方はお電話にてお気軽にお問い合わせください。
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますがiPhone 8とiPhone SE2はとても良く似ています。同じパーツが使えることもあります。
画面の展開方法や各パーツの取り外しかたもやはり同じとなってきます。
ガラス画面にヒビが入っていたiPhone SE2もデータそのままで今回は約40分ほどで修理完了となりました!
今後安心してお使いいただくために正面の衝撃から非常に強い衝撃吸収フィルムも貼り付けまで行わせて頂きました。
こちらのフィルムはハンマーで叩いても非常に割れにくいものとなっておりますので、まだフィルムを貼られていない方は画面交換と一緒であれば1000円引きもできますのでぜひご利用くださいませ!
今回修理は初めてでしたが、修理後も地面に落とされて再び修理のご依頼を頂くことがございます。
1度ならまだしも何度も修理となると修理費用がかさみますよね。
そんな時当店からオススメしているのがモバイル保険です!
保険へ加入したい端末の購入が1年未満であったり、そうでなくても修理後のタイミングで加入ができます。年間最大10万円まで修理費用が補償されますので、現在保険に入っていないけどどうしようかと考えられているのであればスタッフまでお申し付けください。
スマホスピタル博多駅前店では修理だけでなく現在、買取強化実施中です!
新機種購入などで以前まで使っていた端末の使い道に困った時は、スマホスピタル博多駅前店までぜひお売りください!まずは査定からご相談承っております。
ゲーム専門ブログ
https://iphonerepair-fukuoka.com/blogs/others/14638.html
Android専門ブログ
https://iphonerepair-fukuoka.com/blogs/others/android-repair/14660.html
コロナ対策専門ブログ
https://iphonerepair-fukuoka.com/news/13308.html
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル博多駅前店の詳細・アクセス
〒812-0011
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目26-14 第2宮島ビル2F
営業時間 10時30分〜20時30分 (無休)
電話番号 092-475-7007
E-mail info@iphonerepair-fukuoka.com
オンライン予約 スマホスピタル博多駅前店 WEB予約 >>